埼玉で味わう本物の和歌山ラーメン。
麺屋あがらの特徴
埼玉県戸田市で味わえる本物の和歌山ラーメンが楽しめる店です。
こってりとした濃厚スープが特徴のチャーシュー野菜つけそばが絶品です。
食券制でカウンター席やテーブル席もあり、混雑時は間隔を空けての提供です。
おいしいです。麺は細麺です。スープは豚骨が効いていて、クセになる味でご飯が進みます。和歌山ラーメンというジャンルだそうです。初めてでした。ノーマルなラーメンを頼みましたが、チャーシュー数枚あり、ボリューム感ありました。卓上にある、じゃばら…。さっぱりしていてハマりました。店内禁煙です。駅から少し歩きます。駐車場台数少ないですが、あります。
初の和歌山ラーメン濃厚なスープにストレート麺が絡んで本当美味しい。じゃららの柑橘がまたいい。口の中をさっぱりさせてくれてスースも最後まで美味しくいただけました。次はつけ麺たのしみに行きます。
戸田公園でお目当ての店2軒に振られてたどりついたのがこちら。土曜の14時前でしたが外に5人待ち。食券は先に買って並ぶタイプ。食券買って列に戻ったら後から来た人が並んでいたのでさきに食券を買うようアドバイスしました。行列時はトラブルが起きる可能性があるのでお店ももっとちゃんと案内したほうがよいですね。20分ほど待って入店。さきに食券を渡してるのですぐに提供。とても効率が良いですね。看板の和歌山ラーメンを食べたかったのですが、あまりにも暑い日だったので野菜つけ麺にしてしまいました。つけ麺は…普通に美味しい(笑)甘酸っぱいスープは大勝軒を思わせる味。野菜はもやしがほとんどでキャベツはほんの少しなので、野菜追加にしなくてもいいかも。中盛りが無料なのでとてもお腹いっぱいになりました。次回は和歌山ラーメンを食べたいです!
【注文メニュー】チャーシュー野菜つけそば【感想】初訪問。2013年3月にオープンされたお店です。埼京線の戸田公園駅から徒歩7分ほどの場所にて発見!土曜日の11:30頃到着で10分ほど待っての入店です。カツオやサバが効いた甘酸っぱい魚介豚骨スープに、もっちり中太ストレート麺をつけて。お酢ではなく和歌山県の名産である「じゃばら」の果汁が使用されており、独特の酸っぱさと風味を感じます。これが和歌山つけ麺か!チャーシューと野菜も溢れんばかりスープに入っており、かなり食べ応えがありました。スープ割りまで美味しく完食。カレーつけそばも美味しそうなのでまた行きたいな。和歌山つけ麺が食べたい時はぜひ!
前から行ってみたいお店でした。味玉豚骨中華そばとバラカレー丼です。スープは豚骨強めの豚骨醤油って感じです。麺は細麺です。チャーシューが濃いめの味付でメチャメチャ美味かったです。味玉は薄味の半熟でした、スープが強めの味なので、ちょうどいいのかもしれません。カレー丼は自分には結構スパイシーな感じがしました。量も丁度いい感じでした。つけ麺も気になるので、また行きたいと思うお店です。ちなみにお昼はオープン前に並べないと常に行列が出来てると思います。
埼玉県戸田市にある麺屋 あがら昼時に初訪問、食券制でカウンター数席とテーブル席も1卓有り。定番メニューの「豚骨中華そば」¥850を麺半分でお願いした、ご飯物もと思ったが他の店で既に🍜を啜ってきた後だったので止めておいた😩時間的にも店内は丁度満席で先に食券を買い外で待つ事5分程で着席😄そして数分で🍜到着。若干トロッとしたスープは風味の良い醤油と濃厚な豚骨でやや甘めのカエシ、少し脂がギトギトしているが細麺との絡みは良く卓上にある「じゃばら」という柑橘系🍋の果汁を加えると面白い味に変化する😳スープの塩味もそこそこ強いのでこの🍜もライスとの相性は抜群に良いのではと思う印象。確かに今まで食べた事のない味ではあったが評判や想像してたよりは強いインパクトは無かった😩同じ「豚骨醤油」でも「家系」とは全然別物だが私的にはやはり「家系」の方が好みかな😅アクセスは戸田公園駅から程近く🚙駐車場は店裏に数台と近くにコインパーキング有り。
日曜日サイクリングがてら訪問。並びは5名程、食券を店内で購入後並びに接続。並びの途中で食券回収。回転は早くも遅くもなく暫くしてカウンターに案内されます。入店約10分後に「あがら豚骨中華そば、ごはん」着丼!トロトロの黄身とチャーシューがごはんに合う!おかずパワーが強いのであっという間にごはんがなくなりました。麺は細くパツパツ歯で切れる美味しいやつ、濃厚なスープがよく絡みます。途中テーブルに置いてある柑橘類の「じゃばら果汁」を味変投入、さっぱりとした風味がプラスされ気付けばスープ完飲!カロリー取りすぎか⁈と思うけど自転車で帰るからプラスマイナスゼロだよね。ご馳走様でした!
初めて訪問しました。これはスープも麺も旨い。人気の理由がわかります。豚骨中華そば¥800、チャーシューご飯¥250を注文しました。チャーシューご飯のチャーシューが良く炙られていましたが、味が抜けてしまっていたので、かえしを少しかけてほしいなとおもいました。
以前仕事が一段落して、このエリアにて検索したら、カップラーメンでは見たことがあったが、埼玉県では珍しい和歌山とんこつラーメンのお店。駐車場もあったため、それから何回か訪問したが、その都度並ぶ人気店。濃厚で濃い目の醤油とんこつが細麺に絡み、食欲をそそります。定期的に行きたくなります。 (maryJblige:yougottabelieve)
名前 |
麺屋あがら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-434-5770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

五叉路の角にあるのでわかりりづらいです、車は横の道から入ることになります、3台停められます。バイクはどこに停めるのか分からなかったのでガードパイプとガードパイプの間にしれっと停めました、いいのか知らないけど…ラーメン自体は和歌山ラーメンなるもので私は初めてでしたがとてもおいしかった😌❤濃いめの若干とろみがかったスープがとてもウマイ!!麺との相性もよくまた来ようと思わせるラーメンでした。