冬の絶品牡蠣スープ体験。
目黒すし太一の特徴
アットホームな雰囲気で提供される、温もり溢れるおもてなしが魅力です。
大将の人柄や女将さんの接客で、何度でも訪れたくなる居心地の良いお店です。
冬に味わう牡蠣のスープや絶品のばらちらしが、心に残る美味しさです。
お店が移転される前からご縁があり行かせて頂いておりますが、お寿司はもちろん何を食べても美味しいですが、大将の人柄の良さも、女将さんの丁寧な接客も素晴らしくいつも大満足です☆特に冬場は牡蠣のスープが絶品で、お寿司はうにと明太子と海老は必ずおかわりしてしまいます!!笑今回、かますや赤貝絶品でした!!カニのうちこも美味しかったです☆日本酒種類豊富です☆☆また伺った際にはよろしくお願い致します!
毎回、感動する美味しさ!他では食べたことないネタがあるので、行くのが楽しみなお店です!!
平日 18:30〜 2名 カウンター利用先付けから、小皿料理とお刺身が8皿ほど、量は一口二口で食べ切れる塩梅の良い感じ。その後、握り8貫、巻き物1種で、お椀で〆るかたちでした。優しい握りで、しゃりがふわっと、ストレスない食べ口でした。小皿料理の鯛の白子は、初めて食べましたが、白子なのに鯛の味がしっかりあり、美味でした。春先のあん肝も、冬のあん肝とは違い上品な印象を受け美味でした。握りは、かさごが好みでした。個人的には、鮪の漬けがややしょっぱく感じたのと、巻き物はかっぱ巻きが良かったなと思いました。最後のお味噌汁は、具がほぼなく、上品で美味でした。店主は気さくな方で、質問にも丁寧に答えてくださり、人柄の良さが滲み出てました。また、是非お伺いしたいお店でした。ありがとうございました。
お任せコース?いただきました、8
9200円のディナーで伺いました。ビブグルマン掲載の美味しいお店があったので、同じくビブグルマン掲載のこちらのお店に伺いました。店主はとても話しやすい方でしたが、出てきた鮨、つまみは同じビブグルマン掲載の他店に明らかに劣るような?目黒近辺では良いお店だと思いますが、場所を選ばないなら他店に行きたいかな。
白身が豊富で美味しいです。車海老は毎回唸る逸品。今回は夏なので、うに、貝類が素晴らしかったです。定期的に訪れたいお寿司屋さんです。日本酒は種類は多くないけど良い感じに揃っています。
コスパよし!特に雰囲気の気軽さが良かったです。食事は全く悪くないが、感動はない。
【訪問日 】平日【訪問時間】19時前【待ち人数】なし【待ち時間】なし【 味 】★★★★☆【 量 】★★★★☆【コスパ】★★★★★【雰囲気】★★★★☆【接 客】★★★★☆【総 合】★★★★☆【感 想】いつもお世話になっている取引先の人と訪問休前日だったけど予約しといてくれたから問題なし祐天寺の駅から少し歩く場所この日は雨も降っていて寒かったので店内に入った時の温もりが最高だった基本はコースなのかなお酒をちびちびやりながら出てくる料理をちびちび食べて気づけばまあまあな酔っ払いになってました白子も美味しかったお刺身も美味しかったそして安いコスパがとてもいい!アットホームな印象を感じてとても居心地のいい時間でしたごちそうさまでした!
とても美味しくてお腹もいっぱいでした。コスパも素晴らしかったのです。また次回何卒宜しくお願い申し上げます☺️
名前 |
目黒すし太一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3713-5632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここはいつ来ても変わらぬアットホームな夫婦でのおもてなし、美味しいお寿司に満足する事ができます。品質、価格も安心して食事ができます。