鶴見の絶品手焼きお煎餅!
あさひやの特徴
熟練の職人が手焼きしたおせんべいで、絶品と評判です。
鶴見モナカのアンコは思わず手が伸びる美味しさです。
三ツ池公園の近くで、散歩ついでに立ち寄れる便利な場所です。
お店は、JR鶴見駅西口から横浜市営バス「新横浜行き」または「横浜駅行き」森永工場前下車徒歩2分位の所にあります。私が、このお店を知ったのは、神奈川にある浦島伝説を調べた時に関係する亀の甲せんべいがある事を知りました。行くと創業が明治40年という老舗のせんべい屋で一つ一つ丁寧に手焼きをしていると言うお店でした。おせんべいのほかに「鶴見もなか」も有名で注文されてから作るというこだわりの逸品です。おせんべい屋だけあり、種類豊富で魅力たっぷりのおせんべいが並んでいました。スタンダード(醤油・二度塗り・抹茶・ザラメ・海苔)のおせんべいに混じり「チョコレートせんべい」「ピーナッツせんべい」「赤みそ」「七味」等個性のある物も販売されています。中でも、「チョコレートせんべい」は、瓦せんべいのなかにチョコレートがはさまっているもので、瓦せんべいのやさしい甘さにチョコレートがプラスされ、食感がサクサクであとを引くおいしさで気に入りました。
手焼きでとても美味しいおせんべいです、定期的に買いに行きたいと思います。
昔 この近くに住んでいました。 50年ぶりにぶらぶら歩き、懐かしさが込み上げてきました。御主人と少し話しをして、余計に懐かしかった。煎餅みそ味旨かったです。後 鶴見モナカ少し時間大丈夫ですか~と、1つ1つ作ってくれて、自宅で美味しくいただきました。又行きます。下末吉懐かしい〜👍
おいしい手やきせんべが買える。七味ザラメがおいしい。
美味しいです。バラで買えるのでチョッと食べたい時に良い。主人の方もとても親切です。たまに車でくる人(お知り合い?)を見かけますが道が狭いのであまり大きい車で停まるのは避けた方がいいです。小さめの車ならすぐ買って退くのはできそうです。
手焼き煎餅の個人店です。お煎餅を買う人が減ったせいか少なくなりました。『(醤油の)二度塗り、赤味噌、七味』がオススメです。
鶴見モナカの、アンコは絶品です。色ツヤ、甘味、スッキリする後味。手間暇かけて、丁寧に作られてます。
ここのお煎餅は✨美味しい✨と評判で何度か利用させていただいてます。チョコレート煎餅は斬新でなかなか美味しい👍今日は初めてざらめ七味と言うのを食べてみたらこれまた美味しい🥰絶対に食べてみる価値あり。おすすめです😉
三ツ池公園へ犬のお散歩に行くときに見つけました!犬用に味のついていないものありますか?と聞いてみたところ、他にも要望があったらしく、置いてありましたよ☻鶴見モナカはその日に食べると皮パリパリです(^ー^)おせんべいもパリパリでした!
| 名前 |
あさひや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-571-0018 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1丁目10−1 |
周辺のオススメ
もなか焼いて頂きました。許可いただけたので、手元を撮影させて頂きました。