武蔵小杉の本場イタリアン。
OSTERIA Osio Sottoの特徴
生牡蠣が今までで一番美味しかった、有名なイタリアンです。
アンコウのラグーソースが絶品、ランチメニューも充実しています。
予約必須で、武蔵小杉の隠れた美味しいお店です。
とても小さなお店ですが、一点一点丁寧な作業を感じました。味もとても美味しかったです。ワインも色々説明もしてくださり美味しかったです。
武蔵小杉の美味しいイタリアン(^^)/こちらのお店は小杉周辺に住んでいる知人のお薦めイタリアン。カジュアルな感じですが、味は間違いないとの自信のお店で、小杉での会食では良く使っているそうで、事前にこちらのお店を予約を頂きました。まずはスパークリングワインで乾杯(^^)/今回はコースでしたが、アラカルトでも全然OK!!カジュアルなイタリアンなので、まとめたお皿で提供されて、自分達で取り分けるスタイル。野菜は鎌倉野菜との事で、見た目もそうですが、みずみずしいサラダ(^^)/その後も美味しいお料理が続き、どのお料理もレベルが高い。ワインの種類もリーズナブルで種類も多く、色々と楽しめます。今回もスパークリングワインでスタート、白を2本、赤を一本を4人で(笑)お店の雰囲気もアットホームな感じで、シェフもスタッフもフレンドリーで対応も気持ちよい(^^)/楽しい時間を過ごさせて頂きました('◇')ゞ
ランチで訪問。優しい味のイタリアン。コスパは高めですが、前菜もパスタも一つ一つ丁寧なお仕事を感じて美味しかったです。ドルチェが特に絶品でした!店主さんとスタッフさんが楽しんで仕事をされてる空気が伝わり、気配りも優しい説明も堅苦しさの無い柔らかい雰囲気がとても心地良かったです。ご馳走様でした!
美味しいイタリアンを頂けます。ソムリエが勧めてくれたワインも美味しく満足でした。
移転後初久しぶりの来店。Bランチを注文、好きなお店だったので楽しみにしていましたが、味が変わったように感じました。お店は広くなり雰囲気もよく清潔感があります。
ランチ食べました。リーズナブルで美味しかったです。今度はワインも飲みたいです。
ランチで利用したがリーズナブルでどれも美味しかった。お店の雰囲気も良いので今度はディナーで利用したい。ただ、席は少な目なので予約は必要かも?
お料理がどれも美味しい。多少値は張るので、また特別な時に利用したい。
夜に訪問しましたが料理の提供時間は、他の方が言う限りかなり長いですね。ファーストオーダーの馬肉のタルタルが提供まで20分。出てきた馬肉は冷凍のシャリ感があったのですが、解凍したからなのか、冷蔵が効きすぎていたのかは不明です。味つけは美味しかったですよ。常連の方は楽しくお話ししているのはいいのですが、少々声が大きくて品がないです。酔っ払って気持ちよくなるのは分からなくはないですが、カウンターメインのお店なので初見、特に1人客の方にはハードルが高いですね…。料理の単価は900〜3,400とかなり強気。パスタ1,800円はなかなか頼む気が起きません。しかも出てくるまで時間がかかりすぎるので……。仕事帰りにサクッと飲んで帰るお店にしたかったですが、この提供時間と単価では私には合わないようです。でもお客さんは結構入ってるので、合う人には合うんでしょうね。そこまで商売っ気がないのかな、と思いました。常連さんは気に入ってるみたいでしたし、店員さんも楽しそうでしたし。私が混じれなかっただけなんでしょう。近所に行きつけの店が増えたら嬉しかったのですが、再訪はないですねえ。
名前 |
OSTERIA Osio Sotto |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-281-0162 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目20番地2 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらでいただいた生牡蠣、今まで食べた中で一番美味しかったです!ビールも美味しかった。こちらの苦手なものを抜いてくださったり気配りもありがたかったです。メニューはお安くないので頻繁には行けませんが、また伺います!