尾山台のカツカレー、揚げたての幸せ。
太平楽の特徴
昔ながらの町中華で、地元の人に愛され続けるお店です。
チャーシューが絶品で、丁寧に調理されたラーメンが楽しめます。
尾山台駅から徒歩67分、穏やかなご夫婦が営むアットホームな空間です。
ロースカツ定食をいただきました。ラーメン中心の、街の中華屋さんとお見受けしましたが、トンカツは専門店レベルに美味しいです。追加で頼んだ焼き餃子はニンニクの香りが良くてこれも美味しかったです。ご高齢のご主人が1人で廻しておられるご様子で、物腰が柔らかい気持ちの良い接客をしていただきました。また訪れたいお店でした。
カツカレーをいただきましたメニューの通り安くはないのですが揚げたての柔らかい肉のカツに少し辛いカレーは良く合っていました何よりご主人の雰囲気の良さとお店の静かでゆったりした空気が良かった。
オーナーが、有名なカメラマン。なのにラーメンはめちゃめちゃ美味しい。そして清潔。良いお店。
昔からある尾山台の街中華です。ふのりラーメンとトンカツが人気です。
ラーメンとミニカレーセットを注文。ミニカレーはすぷーんに4杯程度の御飯でした。+320円。器が高級なのでしょう(笑)。食後はカウンターに気をつけて置きました。味は少し辛いですが良いと思います。
野菜ラーメン880円高い。ぬるい。お肉は1ミリも入ってません。キクラゲなし。玉ねぎ、ニンジン固い。火が通ってない。ボリボリシャリシャリ。お水のボトル。カウンター席。一つ明けて隣のふたりと兼用させられた。横着しないで、もう一つ出せよ!😒💢通し営業なのがありがたい位?かな?600円位なら、妥当かと?土地柄か、割高感強いです。またきます。
ふらっと入った町の中華屋さん❗外見から、実はあまり期待はしていなかったのですが、、、普通のラーメンを頼んだらビックリ❗シンプルながら、味の調和が取れていて、スープを全て飲んでしまいました❗老夫婦でやってるならではのベテランの味ですね✨
カツカレー950円を頼みましたお店の中はカウンター式で、地元の高齢者が沢山集まっていましたお水はセルフ式で、カツカレーの中には髪の毛が混ざっていました…量は少なく、お皿の端々にカレーが付いていてカウンターから受け取る際に手に付く始末…カツは美味しかったのですが、それ以外は良くなかったです…
ラーメン🍜🍥が美味しいお店です。又、カレー🍛等のメニューもあります。
名前 |
太平楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3704-9329 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

祖父母が健在していた頃から知ってます。たまに食べに行きます!当時はまだまだ商店街がオシャレではなく、個人店が並ぶ昔ながらの商店街の1つで、出前と言えばここでした。祖父母の名前出すと「おぉ!〇〇さん家か!」と喜んでもらえたのが嬉しかったです!今は祖父のビルは母が継ぎました。花屋も豆腐屋も雑貨屋も弁当屋も何もかも様変わりしてしまい、面影があるのは太平楽さんです。