相模湖畔の昭和中華食堂、愛犬とランチ!
河内屋の特徴
相模湖の湖畔に佇む、昭和の雰囲気漂う食堂です。
昔ながらのラーメンは絶品で、中華そばも美味しいと好評です。
大人気のカレーライスは良心的な価格で、味も抜群です。
昭和な雰囲気がタマラン!!観光地なのに落ち着くホッコリ定食屋さん。うどん、蕎麦、ラーメンに丼、クリームソーダ、ぜんざい、、店頭にはサンプル食品が並び、レトロだけど清潔で落ち着く店内。懐かしい雰囲気が一周回ってオシャレ感すら感じます。たまらーん!お味は昔ながらのホッとする味。ですが、お蕎麦に柚が入ってたりシャレっ気もある。嬉しい!観光地ど真ん中なのにお値段お安く、周辺で働いてるおっちゃん達の御用達のお店のよう。カツ丼を美味しそうに食べてました。テレビ見ながらまったりボンヤリ。はぁーん!すごく癒されました。
平日のランチ、貸しきりでした。決して新しくはないけど、清潔な店内。親子丼を美味しくいただきました。
2回目の来店でした。前回はラーメンを注文しましたが今回はチャーシュー麺を注文です。定食屋さんなので色々なメニューがあります。スープは昔ながらの醤油で○スープの濃さはちょうど良い○麺は硬めで頼んだが、柔らかかった△チャーシューは硬めだが味が染みてて○テーブル胡椒が黒胡椒で○胡椒はとても合う○混んでる時は出てくるのが遅い△こういう昔ながらの醤油ラーメンが少なくなってきてる。シンプルでとてもいい。また食べに来ます。
良い意味で…昭和の雰囲気で楽しく食事をさせて頂きましたカツ丼…ボリュームもあって美味しかったです(^^)
相模湖の湖畔で昭和の雰囲気が残る店構えが素敵でした。暑かったので冷やし中華とチャーハンをたべましたが、どちらも美味しかったです(≧∇≦)b他の方が食べていたラーメンも美味しそうだったので、次に行ったらラーメンを食べてみようかと思います♪
ラーメンライスを注文。ごく普通のラーメン。子供のころ食べてた懐かしいホッとする味。ザ・「こういうのでいいんだよ」。店はそう広くはないうえに、コロナ対策で減席中。来店時はすいていたが、観光地ど真ん中なので祝日等には混み込みになりそう。
相模湖湖畔の昔ながらの食堂です。相模湖駅からは歩いて5-10分程度でしょうか。湖畔のメイン通り?にあります。ご飯は、昔ながらの食堂という感じで、懐かしさを感じます。そばを頼むのでしたら、・山のたぬきそば・冷やし山のたぬきそばがおすすめです。山菜のほか、とろろも入っていて、いろいろな味を楽しむことができます。また、お店の方も温かい方で、良いお店でした。おそらく、混雑する休日だと料理が出るのには少しお時間がかかると思いますので、心の余裕を持ってご飯をいただきましょう。
他のお客さんがいらっしゃらなかったので、ご好意で愛犬も一緒に入店させていただき、大変助かりました。観光地ですので、味は期待せずラーメンを注文しました。レトロなスポットで昔ながらのラーメン、なかなか美味しかったです。女将さんもとっても親切でした。
テラス?でワンコと一緒にランチ出来ます。
名前 |
河内屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-684-4678 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

相模湖にある昭和の中華食堂という感じでタイムスリップしたようなお店。観光地なのに価格も良心的です。お店前のサンプルも良いですね。西武ゆうえん地で昭和の街を催したものがありますが、こちらは回りも射的、ゲームセンターがリアルガチの昭和です。ラーメンを注文しましたが、550円という価格で昔懐かしい醤油ラーメンです。店員さんも丁寧な接客で、ラーメンも美味しかったです。いつまでも残って欲しいお店ですね。