北陸最大!
バイパスレジャーランド藤江新館の特徴
北陸最大規模のゲームセンターで、24時間遊べる楽しいスポットです。
隣接するゆめの湯と組み合わせて、ボーリングやビリヤードも楽しめます。
クレーンゲームの設定が優しく、UFOキャッチャーでの景品獲得がしやすいです。
隣のゆめの湯に宿泊した時にボーリングにビリヤードをしに行きました!汗かいてから隣のゆめの湯でさっぱりしてからのビールは美味しく頂きました!
EXTREME VS.についての話のみ。【 録 画 機 ア リ 】クレジットの割引はなし、時間貸しは標準の5クレ30分のみの様子。筐体の位置は2階の右奥側。ライブモニター2枚の筐体数4×8鉄拳側のライブモニターの操作盤の影に隠れるようにSDカードのみ対応の録画機がある。エクバ筐体の隔離は若干されている程度だが周りが音ゲと過疎筐体で囲まれているので申年少年ばりとは言わずともそこそこ騒げるレベルではある。PADの種類は一律で同じ。ざっと見た感じガタが来ているものは見受けられなかった。アケコンは若干柔らかい。店に来ているガンダム勢は割と喋って楽しそうにやってる雰囲気でお通夜ではない。固定してるやつらが多そう。バンナムパスその他の販売機アリfreeWiFiありで店外固定にも向いてる。自動販売機が近くにある。品揃えは写真のとおり。
県内では置いてあるのがここだけの景品もあります。ただ、設定は天井前提の厳しい感じの設定が多く、如何に客から搾り取る事を考えてるかが分かります。天井してでもメルカリより安いという景品があるならお勧めです。
宮城から旅行で来ました湾岸2クレ8台なのはありがたい!しかも他にもビリヤードとか色々あるし隣は温泉♨️また行きたい。
こちらはクレーンゲーム充実しています。めっちゃあります。メダルゲームは大したものありませんけど🍀🍀🍀本館のメダルはこちらでは使えなさそうです。カラオケやボーリングなどあらゆることが出来るのがとてもいい点ですね。
1階の真ん中辺にチュウニズム4台、jubeat4台、弐寺サンボル太鼓、2階の右奥側にオンゲキ2台、ノスタルジア1台、WACCA1台、DDR1台、ギタドラ1台、maimaiDX2台大体の音ゲーはある感じ、場所と機種の統一性がないけどないよりは全然マシ、他にも古めのゲームあったけど時間なかったので未確認。駐車場はいっぱいあるので助かる。
たまにはアミューズメントも良いですね(*´ω`*)
WACCAの台増やしてください太鼓の達人のメンテナンスをしっかりしてください。叩いても無反応になることが多いです。
金沢市内のゲーセンの中では、クレーンゲームの設定優しいのが多いです。
名前 |
バイパスレジャーランド藤江新館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-268-7518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

太鼓の達人3台1台から増台しました!3台ともメンテいいです!音普通右台の液晶が下やられておかしくなってます……1階の音ゲーは太鼓のみ2階はオンゲキ3台jubeat4台(1台画面が壊れてて端に放置されてる)SDVX3台ポラリスコード4台ノスタルジア2台iidx(LIGHTNINGモデル)3台ギタドラ2台ポップンミュージック青筐体maimai2台DDR金筐体1台白筐体1台チュウニズム6台音ゲー豊富です。