ボリューミーでホッとする親子丼。
吉野家 8号線鯖江店の特徴
3つの入り口があり、アクセスが便利です。
10年かけて開発された親子丼が絶品です。
明るく清潔な店内で、気遣いあるスタッフが迎えてくれます。
男女一緒のお手洗い。店舗全体に独特の匂いがしたので食欲が失せた。また大騒ぎ\u0026大声\u0026奇声\u0026テーブルを叩く子ども連れのお父さんがずっとスマホをいじってて気分が悪くなった。(おいしく感じられなかった)たまたまそういうお客と居合わせただけかもしれないけど、客側も子どもだから騒いでOK、他のお客の迷惑になっても気にしないというのは、どうかなー?お店側も、野放しにするのは、どうかなぁ?と感じた。日本人は、お客様は神様思考があるのでトラブルになるかもしれないけど、程度問題だと思った。
国道8号線沿いの鯖江市東鯖江にある吉野家。国道417号線が交わる「東鯖江交差点」にあるため、混雑時は出入りしにくいかも…。Wハムエッグ定食の目玉焼きの黄身は、一つは固焼きでもう一つは半熟なん?どこで頼んでもそんな感じ。ホムペの画像見るとどちらも半熟のような…。
注文を復唱しない店員さんがいて、結果、牛丼ではなく豚丼が出てきました…。
混んでいたが接客最高 良い店舗でした。
やっぱり安いボリューミ~で満足。
入り口が3箇所もあってとても入りやすいです ドライブスルーもあり ネット注文もドライブスルーで受け取れます。
安定したおいしさ季節によるんだけど夏とか小虫がひどくて店内にも入ってきていたのがちょっと不快だったから、なんかしら対策取って欲しい。
今CMで流れているメニューをテイクアウトしました。麦ごはんが懐かしく美味しいかったです。
親子丼が優しい味付けで食べていてホッと出来ました。
名前 |
吉野家 8号線鯖江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-7103 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043954 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

牛丼はつゆだくだくが好きなのですが、吉野家は他チェーン店に比べるとつゆが少なめ。注文の際、いつもつゆだくだくとお願いするのですが、良くてつゆだく、大抵つゆだくですらない。年々つゆを少なくしている印象。この店舗は他の吉野家に比べるとつゆが少し多いことが多くておいしく頂けます。スタッフさんは皆さん好印象。