西山公園前のヘルシー家庭料理。
café&lunchここるの特徴
アットホームな雰囲気で、家庭料理の味が楽しめます。
自前の農場で取れた野菜を使用したヘルシーランチが魅力です。
日替わりヘルシーランチ830円はボリューミーでお値打ちです。
日替わりヘルシーランチが本当に美味い。品数豊富でたっぷりなのにヘルシー。白米or玄米orそれぞれハーフから選べます。ここのおろし蕎麦も美味しいので、ミニ蕎麦付きにするのがオススメ。店内の雰囲気も良く、座敷席&キッズランチもあり、小さなお子様連れもお勧め。バリアフリーで車椅子の方も安心ですよ。
ヘルシーランチがあると知り、初めて来店店員さんの対応はとても良かったけど、味付けは、好みがわかれるかな。わたしは薄味は好きだけど、豚肉と白菜の料理とおろし蕎麦の味付けは、かなり薄いというか、水っぽい。お蕎麦に七味を添えるくらいなら、だしをもう少しとった味付けにして欲しい。大根の水気+辛い部分の大根のおろしだったからなのか、大根の味がほとんどで、お蕎麦の味もほぼしなかった。でも玄米ご飯は美味しかった。
アットホームな雰囲気で、定食とカレーをいただき、とても美味しかったです。価格も安く駅からも近かったです。
ランチは、白米・玄米を選べます。私は玄米ご飯少なめで注文。お味噌汁はお代わり無料。優しい味わいで美味しく頂きました。お昼でもガッツリ食べたい方は物足りたいかもしれないですね。
日替わりヘルシーランチ980円がオススメ優しい家庭料理の味で割とボリューミーです。嚮陽会館の駐車場が最初の2時間無料で利用できます。テーブル席、座敷席、カウンター席があり、1人でも行きやすいと思います。
ランチにミニおろしそばを付けて頂きました。丁寧に手作りしたおかずで、春巻は揚げたてのパリパリでした。ご飯は、白米、玄米ともうひとつ(何か忘れました)から選べます。
ここも障碍者福祉就労事業所です。西山公園に足を運んだ時、食事の為に訪れました。ランチもそうですが、おろし蕎麦はまた格別です。あの悪評高いハートランド福井を辞めた際、ここの事業所も候補に挙げておりました。
ボリュームはそこそこあり、手作りの温かみを感じるメニューです。店員さんも気配りを感じます。駐車場は嚮陽会館の駐車場が2時間無料です。
西山公園前の嚮陽会館内にあります、今の時期はツツジが咲いているので道の駅が混雑します、落ちてお昼食べたかったのでコチラにしました。けっこう量もあり色々な味が楽しめます。ご飯も白、玄米、ハーフと選べたり、味噌がおかわり出来たりします。
名前 |
café&lunchここる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-54-0553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

乳児を連れて行きました。畳スペース(ベビーチェア数脚あり)がとても良いです。また、離乳食を温めて頂きとてもありがたかったです。店員さんは皆さん優しく、気さくに子どもにも話かけていただけ子連れにとても優しいお店だと感じました。同じ建物の嚮陽会館のおむつ台でおむつ替えも可能で、西山公園からも歩いて行けて便利です。