楽しい遊び場、菊と遊具の公園!
武生中央公園 だるまちゃん広場の特徴
たけふ菊人形のお祭りで訪れる価値のある公園です。
大人も嬉しいスタバが隣接している便利なエリアです。
幼児から遊べる多彩な遊具が充実していて楽しいです。
令和5年10月6日から1ヶ月間、たけふ菊人形のお祭りが開催されます!早速ですが行ってきたので写真をアップします!
福井で一番の公園。子どもにとって最高な公園です。福井出身の絵本作家かこさとしさんの「カラスのパン屋さん」があったり、いろんな所にかわいい絵が。遊具も多く、とっても楽しくてどこで遊ぶか迷います。有料のちょっとした乗物などもあります。一日中遊べる楽しい場所です。
犬の散歩に毎日のように出かけています、大変きれいなところです。福井市にもあればいいのにと思います。
05/02に訪れました。無料駐車場が公園横にありベビーカーやキャリアカートがノーバリアでアクセスでき便利でした。主に小学生以下の遊具が豊富で十分楽しめます。芝生の広っぱでえお弁当をいただくのも良さげです。
小学校高学年低学年の兄弟を連れて初めて行きました!思いのほか広くて、ゆっくり遊べました!遊園地のアトラクション?のようなものもあり、シーズンにより営業している時もあるそうです。次はその時に行ってみたいです!
8年?ぶりくらいの来場昔より賑やかなになっていて乗り物や遊び場も増えていて良かった。
とても居心地の良い場所です駐車場がやや少ないかなと思いますイベントを行っている時は、余裕をもって行くことをオススメしますスタバが隣接してますので、大人も嬉しいエリアです😄
晴れた休日に訪れました。小さいお子さんたちには最高の公園ですね。図書館やスタバなど周辺も整備されて、大人にも魅力的な公園でした。
今月10月いっぱいでシンボルである観覧車が運営終了するので寄ってみました。今後は支柱だけ残して別の遊具になるみたいです。今回、菊人形も70年を迎えたみたいでいつもいじょうに?賑わってました。去年は無かったOSKも今年は復活したみたいです。11月一周目までやってるので是非。
名前 |
武生中央公園 だるまちゃん広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-7530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

光る君のイベントと菊人形の展示が良かったです😆🎵🎵