秋田の赤鶏たたき、絶品!
炭火やきとり一㐂の特徴
赤鶏たたきが特に絶品で、訪問時の楽しさを倍増させます。
秋田産の花陽浴や珍しい日本酒が楽しめる貴重なお店です。
若い店主が一人で頑張り、美味しい焼き鳥を提供しています。
友達と一緒に訪問しました。なかなか、手にはいることのないNo.6や日本酒もいろいろな種類がありとても満足できました。一人でもいってみたいお店です。
味は素晴らしいですね✨コスパも高くは無いので、普通に呑み食いして¥5000いくかどうかぐらいかと思います。日本酒の品揃えが豊富なので、好きな方には堪らないと思います🍶ただし、あまり広くないので団体には向かないのと、オーナーが1人で丁寧に作るので提供時間が遅いのを考慮してください。少人数やフラッと単独で訪れるには最高のお店だと思います👍実際私以外は単独のお客様でカウンターは埋まっておりました!それ以外にも近くのマンションの住民もテイクアウトにきておりました。ご馳走様でした。
秋田県内ではなかなか呑むことが出来ない花陽浴を愉しむことができるお店です。お料理もどれを食べても美味しいし、店主の人柄も寡黙で好印象です。
楽しくおいしい時間9年ぶりの秋田訪問、秋田のなかよしさんたちがアサインしていたのは、こちらのお店でした。不定期な営業のようですが、この日は貸し切りでの利用です。コンパクトな店内には大きなショーケースがあり、たくさんの日本酒が!なかよしさんが、自分の好みに応じてこちらのお店をアサインしていただけたのがすぐにわかりました。さまざまな日本酒と、おいしい焼き物… 焼き鳥だけじゃなく、季節を感じさせる料理も登場で、とても楽しめましたよ。同行者の中には、とある飲食店の方もおられて、提供された料理をテキパキと分配してしまうので、あんまり写真が撮れていませんが… どれも素晴らしい料理でした。なかよしさんの素敵なセレクトと、お店のいろんな気配りに感謝です!
ありえない日本酒の種類。県外酒は37県70種以上?地酒もPBを合わせて40種、合計100種以上の酒。飲み比べ3種900円。焼き鳥は大きくて満足、やや焼きが強くジューシーさが弱いかな、タレは普通、つくねが旨い。カウンターと、テーブルひとつ。お通しなし。
体調の具合でおやすみしていたそうですが、慣らし運転で営業中ですよ。焼き鳥も日本酒も期待通りでした。
うまいです!オススメします!
隣の常連さんから珍しいお酒を分けてもらいました。アットホームな感じがとても好き。料理ももちろん美味しい。
最高に居心地がよい。
名前 |
炭火やきとり一㐂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-853-7011 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理は全部お薦めですが赤鶏たたきが特に絶品です。ホタルイカいしる干しと塩・タレの焼き鳥で杯が進み〆の焼おにぎりで大満足です。日本酒の品揃えは素晴らしく優しい店主さんにアドバイスを貰いながら注文もありですね。予約して行くのが確実です。