秋ノ宮の清水、冷たくて美味しい!
目覚めの清水の特徴
秋田県湯沢市に位置する神秘的な水場で、新鮮な目覚めの水が飲めます。
鳴子温泉からの途中、便利な国道沿いでアクセスしやすい場所です。
ミネラル豊富な冷たい水を家庭用に汲むお客様が多数訪れる人気スポットです。
秋田方面にキャンプに向かう途中必ず水補給して料理モーニングコーヒーいただきます美味い大事に使い後世に残したい大切な水場。
宮城県在住です。仕事にプライベート共に仙秋ライン国道108号線で秋田県方面に行く時に道路脇に有るので気になっていました!今回が初訪問です。目覚めの清水を一口飲みました!まろやかでとても美味しい水でした。空のペットボトルを持参すれば良かったな~っと後悔してます!😅
宮城県側から108号を走ってくると、カーブの手前にあり、鳴子から来るとちょうど休みたくなる時にあります。夏でも冷たい水で、雑味がなくおいしかった!
2024.7.13の訪問。国道108号脇の目覚めの清水は冷たい軟らかな湧水が流れています。ドライブの一休みに最適です。
宮城県鳴子から秋田湯沢への山中の道路沿いにあり分かり易く車も停めれます。美味しいお水を頂きました。
夏でも冷たくミネラルいっぱいの美味しい水が頂けます。秋田↔︎宮城の移動の際は山の恵みを頂いて帰ります。
神室山などこの付近に山登りに行く際の帰りにいつも家庭用に1週間分汲んで帰ります。暑い日でも冷たい水がたくさん出ていて、アクセスも容易で素晴らしいです。暑い日は生き返るようです。水も美味いです。
初夏に行っても冷たく美味しい水でした。クチコミに有るようにコーヒーを(水出しで)淹れてみましたら、美味しくできましたよ。皆さんありがとう。
車を広いところに停めてゆっくり水汲みができます。水量が多く捗ります。
名前 |
目覚めの清水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0183-73-2111 |
住所 |
|
HP |
http://komachinosato.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-dc53-5.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神秘的な場所で目覚めの水を飲んだ後に水道水の水を飲んだら全然違いました!そこで水をくんでいたおじいさんも親切で優しかったです。また機会があったら行きたい場所です!!