比良山と菜の花、絶景のコラボ。
第1なぎさ公園の特徴
清々しい比良山を望むロケーションが楽しめる公園です。
冬は寒咲花菜、夏はひまわりが美しく咲き誇ります。
菜の花と雪山のコントラストが魅力的な写真撮影スポットです。
🌻を見てきました。たくさんのひまわりが一面に咲いていて暑い中を見に行った甲斐がありました。雨が降っていない為か、一つのブロックは枯れかけていました。水はどうしているのでしょうか?車はなぎさ公園の近くに臨時駐車場があり、道路に看板が設置されているのですぐにわかります。
向日葵満開。雨が少なかったので例年より早く咲きほこっていました。いつもならお盆まで見れるけど今年は向日葵の限界が早い。
ひまわりが一面に咲き乱れてますよ。ホテルの横の広場をひまわり畑にしてます。すぐ横が琵琶湖です。
琵琶湖と比良山系を背景に、一面に広がる菜の花畑が圧巻。特に1月〜2月の早咲き菜の花は、まだ雪が残る山々とのコントラストが美しく、まるで絵画のような風景に心を奪われます。見晴らしの良い開放的な場所で、写真を撮るのが本当に楽しいスポット。青空、黄色い花、白い山並みのコントラストは、この時期ならではの絶景です。アクセスも比較的しやすく、周辺の散策にもぴったり。季節の花を楽しみたい方にぜひ訪れてほしい、とっておきの場所です。
リゾートマンションの前です。未舗装の駐車場もあります。前日が雨でぬかるんでいました。7月末に訪れましたが少し枯れかけでした。比良山と琵琶湖と真っ黄色のひまわりはとても写真映えします。おそらく滋賀南部で唯一のひまわり畑。絶好の写真スポットです。
2/15土曜日菜の花の道向かいのいつもの駐車場開放されてた。あとホテルの駐車場はいつも通り開いているよ。お花の育ち具合は結構育ってた。散ってるところもあるけれど、今日は濃い青空に雪山に菜の花で最高!人は多い。
2023年7月25日に訪問満開のひまわり🌻がとても綺麗でした。
夏真っ盛りで暑い。影もないのでご注意を。最盛期の期間が短く、8/5時点ではほぼ終りに近いです。
2023年7月31日時点でひまわりは終わりかけでも、すごくきれいでした。各畑をつなぐ橋が老朽化気味ですので気をつけてください。
| 名前 |
第1なぎさ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025.7.28ひまわりが咲き始めています。まだ全部咲き揃っていないけれど背の高いヒマワリたちが元気に前を向いていました!駐車場は少し離れた場所(マリオットホテル側)にあるため少し歩きます。