商店街で楽しむ、お握りのひととき。
トヨタモビリティ滋賀 BOSS百町物語の特徴
商店街を盛り上げるための新たなアンテナショップです。
滋賀トヨペット百町の隣に位置するお握り専門店です。
地域貢献に凄く頑張って取り組まれている店舗です。
商店街内にトヨペット。
商店街を盛り上げるアンテナショップ。末永く続けて欲しいです。
滋賀トヨペット百町の隣にオープンしたお握り専門店です。30種以上のメニューで注文してから握ってくれます。美味しい!
喫茶店でモーニングしょうと思うが、さすが菱屋町商店街、朝10時で開いてず。コーヒーメーカーが見えたので入店。トヨペットのアンテナショップと知り、北村さんに色々説明聞かされ、フムフム!帰りに支払いしようと思うと、無料だと。アンケート書いたら、プリウスのミニカー頂いちゃいました!北村さんありがとう!
地域貢献に凄く頑張っておられます!!
In a shotengai street
トヨペット滋賀の新たな取り組みのための店舗。既存の顧客にとどまらない、あらゆる人達とのコミュニケーションのハブになるような店舗。従って、車の購入を考えている人以外にもウェルカムな施設。二階はギャラリーになっていて、作家の展覧会を開いたりできる。一階は、簡易カフェと社員さんが常駐しているので、車に関して聞きたいことが聞ける。フレンドマート帰りにふらっと寄る方も居られるとか。日野商人の血脈を持つトヨペット滋賀社長の思いつきなのか、顧客と会社だけが儲かれば良いという発想ではなく、地域の人々、それを取り巻く社会をより良くするために儲けた金を使うという発想で運営されている施設だと思う。社員さんも大津百町の活性化に一役かえれば、とおっしゃっていた。実験店舗的な色合いもあるので一度訪れてみるのも面白いかもしれない。
| 名前 |
トヨタモビリティ滋賀 BOSS百町物語 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-527-5115 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~19:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高齢化で人通り少ない商店街に観光客、地域の買い物客の立ち寄れる無料休憩所として、時にはイベントで賑やかさを呼び込む拠点になってると思います。ラジオ局も始まり、買い物するだけでなく、ちょっと楽しめたりホッとできる場所がもっと増えて欲しいです。