栗東駅前で海鮮丼と大漁丼!
丼丸浜風 栗東駅前店の特徴
60種類以上の海鮮丼が500円で楽しめる、コスパ最強です。
大漁丼や日替わり丼など、メニューは多彩で満足度抜群です。
栗東駅前のウイングプラザ一階にある、便利なテイクアウト専門店です。
海鮮丼売りのようだが、から揚げ弁当や、エビフライ弁当なども有りメニュー豊富。から揚げ弁当をテイクアウト。540円ひとつが大きめで揚げたてジューシーでボリューム有りおいしかった。となりの平和堂のフードコートのから揚げ弁当よりはるかにお値打ち。
原料高騰とかで他の店舗が値上げする中、ここは値段もクオリティもそのままで提供してる。一部(たぶんうに入ったメニュー)が値上げしてるがそれ注文しなければ安くて美味しい海鮮丼が食べられて最高。誰かが店内飲食でおすすめを食べたらあら汁無料と書いてるが普通に金取られたぞ?間違った情報なら削除してくれ。
とてもお腹いっぱいになりました。写真はシャリ多めです。店内飲食で日替わりとおすすめを食べるとあら汁無料です。
栗東駅前のウイングプラザ一階にある海鮮丼の専門店。(ФωФ)こちらは海鮮丼がメインですが海老フライやアジフライなどの弁当やはまかぜカレーなるカレーライスも提供されているお店となっておりますよ(゚∀゚*)駐車場はウイングプラザの専用駐車場に停めると楽だと思われます。今回は『二色サーモンとイクラの丼』を注文。基本的な値段でも600円以内とゆー安さが素晴らしい。(ФωФ)提供時間はかなり早い。(ФωФ)が!思った以上に具が少ない感じ。写真のイメージとはかなり違うwwwしかもイクラがかなり小さくて・・・これは・・・『鱒子』・・・か?ただ『この値段だとしょーがねーかぁ』とゆー『値段と内容のせめぎあい』が楽しめるのも醍醐味である。(ФωФ)その点では立ち食い蕎麦と似ている。こちらの店はイートインも出来るとの事なので今度は店舗内で食べてみよう。ごちそうさまでした(。-人-。)
海鮮どんぶり専門店とからあげ専門店が併設 ふつうに美味しい昼飯に刺身なんて食べ慣れてないからこれまで買ったことなかったが見本に違わぬものが出てきてとても満足しました。普通にさかな町クオリティ。なんでこれまで来なかったんだろうと思っております店主さんは高速で手を出して動かしているのでさすがぶっきらぼうっぽいけどレジの方は丁寧だった。頼んだら体感1分(体感です。3分かも)で出てきて盛り付けも丁寧。唐揚げもありカレーもある。他もいろいろ試したくなるお店だと思います。<2ヶ月後>唐揚げは家族に人気になり、妻も勝手に買って帰るようになりました。プレーン、塩、にんにく、ミラクルソース、甘醤油があり、味にうるさい妻は甘醤油が美味しかったとのこと。本日は、日替わりとtwitterで宣伝されていた筑前煮を買って食べました。どんぶりも唐揚げもブレがなく丁寧なんで、筑前煮もどうかと思ったらとても美味しいです。丁寧に仕込み、盛り付け、味付けされるお店だと思います。カレーも美味しいだろうけど、盛り付け画像みてみたいです。
一年以上週二で大漁丼を頂いてます。こんなの書いたら身バレしますが・・・これを肴に一杯やるのが今のところの生き甲斐になってます。大漁丼オススメです。1080円也。が、先月初めてスタンプカードの存在に気が付きました。早く教えて欲しかった。
並盛りの500円は相当安いが、ネタがすこし少ない。ネタ大盛りを基本に考えた方がいい。
前から入ってみたいなぁと思ってて、こないだやっと入った。安くていろいろメニューもあって美味しいし、各席にテレビもあってなかなか良かった(^O^)冷凍フルーツのノンアルコール美味しかった♪
リーズナブルでボリューム満点!美味しいです。
名前 |
丼丸浜風 栗東駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-554-5586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパ抜群の海鮮丼の店。故に席がちょいと狭いのは致し方なし。魚を肴にちびちびと呑みたいお店です。