草津の無料温浴と卓球!
なごみの郷の特徴
卓球用ラケットとピン球が貸出され、楽しめる環境です。
温浴施設は清潔で、美しいお風呂が魅力的です。
キッズスペースにはおもちゃが充実しており、家族連れも安心です。
キレイなお風呂がこんな所に!非常に使いやすい大きいお風呂でした。営業時間は10時〜夕方までです。
草津市の総合保養施設。温泉が安い!が、固形石鹸しかないのでその他は持参の必要有り。サウナも有り。駐車場も広く、食事も可。10〜17時までと閉まる時間が早いので注意が必要。この周辺には温泉(銭湯)施設が少ないのでとても助かっています♪
母親と温浴施設を利用しました。草津市内以外は、430円ですが十分でした。受付で検温、記帳すませ、2階で温浴件を購入し、脱衣カゴをもらって入浴です。貴重品などは入り口と脱衣場に、コインロッカーがあるので安心です。また、お食事処もあるので次回はそちらも利用したいとおもいます。
風呂に入ろうとしたが給湯器が故障していた。
これだけの施設を無料で利用できるとは、ありがたいです。ただ、保守が行き届いておらず、マッサージチェアは故障しているものがそのままで、温浴施設も故障が目立ちますが、トイレは清掃が行き届いており清潔に保たれていると感じました。施設が十全であれば⭐️5 ですが、故障分を鑑みて⭐️3です。
高齢者保養施設であるが年齢制限は無い。入場料無料であるが、受付で年齢と男女の記入が必要。舞台のある大宴会場カラオケ施設、マッサージチェアー、子供の遊戯室、囲碁や将棋施設、大浴場、食堂が有る。大浴場は17時終了だが、受付は16時まで。大人430円だが、草津市内在住の60歳以上は150円である。地元の近所同士の高齢者が多く、男女共に話し声でにぎやかだ。大浴場、水風呂、赤外線サウナ、露天風呂がある。全体的に湯温が高い。大型ロッカー完備。石鹸完備、ドライヤー使い放題で430円は銭湯より安い。駐車場は無料解放だが、満車の場合は隣のシルバー人材センターにも駐車出来る。
キッズスペースがあり、おもちゃが充実してます。食堂もあり、座敷にも案内してもらえるのであかちゃん連れでも安心。食事もリーズナブルで美味しい!
ノンビリリラックスできます。マッサージチェアーがあります。
名前 |
なごみの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-568-4753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

卓球でラケットとピン球が貸して貰えるのがとてもいいですし、接客も満足です1つお願いがあって、もう少し卓球台を増やして欲しいことです。それ以外は問題ないです。