八坂の塔近く、本格ガレット。
ギャルソン クレープ (Crêperie GARÇON)の特徴
ガレットは外がパリパリ、中はもちもちの絶品です。
可愛い看板とシャンソンが流れるオシャレな雰囲気の店です。
京都の古民家をリノベーションした落ち着いた店内で楽しめます。
外はパリパリで中はもちもちです!はじめてガレット食べたので価格の相場が分からないですがそれなりのお値段確か1980円ぐらい?でした違ったらすいませんお持ち帰り用のプチメニューあるとより個人的に嬉しいかな。
いつもお店の前を通ると香ばしいバターの良い香りがして気になっていたお店。高齢の祖母を連れて2人で入店しましたが、まずお店の方のおもてなしに感動しました🥹祖母がナイフとフォークを使いづらそうにしていると、小さいフォークを持って来て下さったり、どちらに置いたらコーヒーカップが手に取りやすいか試行錯誤して下さったり‥。その優しいお心遣いに心が温まりました。祖母もすごく喜んでおりました。クレープのお味、ものすごく美味しかったです。バターの香ばしさ、ふちのパリッとした食感と、生地のもちっとした食感、塩キャラメルのあまじょっぱい味付け、りんごの甘さ、アイスクリームの冷たさ。今まで食べたクレープの中で間違いなく1番美味しいです。またラテを頼んだのですが、エスプレッソの入ったカップを持ってきて下さり、卓上でスチームしたミルクを注いでくださるというプチパフォーマンス付きでこちらもものすごく美味しく素敵でした。次回はガレットを食べに行きます。素敵な時間をありがとうございました。1-2名での利用がおすすめです。
ガレットはバターの香りがしてとても美味しかったです。キャラメルが苦手で相談させていただき、応じていただけました。りんごのコンポート今まで食べた中で1番美味しかったです。抹茶はお茶菓子なしだと100円引きになるそうで、ガレットとお抹茶で京都らしさも頂けました。お抹茶も美味しかったです。ビール2杯とお抹茶、ガレット2つで4000円代で、お冷、おしぼり、席に座れて、涼むことができて、観光で来ましたが、自宅近くにあったらなと思うお店でした。また京都に来た時に来たいです。(21時までとメニューでみましたが、19時頃通りがかった際は電気が消えていたので、夜は確認が必要かも)
何から何まで美味しく、店内の雰囲気も落ち着いていたので、ゆっくりと楽しませていただきました。ディナーメニューの「おまかせガレット」は、時期によって変わるのかなと思いますが無花果がそえられていて、「ヌテラのクレープ」をデザートにいただきました。京都にいながら少しフランスを感じられる場所だと思います。
おまかせガレットと自家製スモモジュース頂きました!おまかせは生ハム、チーズ、キノコのガレット。見た目のインパクトがあり、テンションが上がります。味も美味しいです!自家製スモモジュースも美味。外気温38度の中を歩いてきたので、体に染みました。内装も可愛らしくて素敵です。接客も良かったですよー!
八坂の塔をあとにして東大路通りを八坂さんに向かって歩いていたらこんな可愛い看板が🇫🇷 お腹も空いてたしそば粉のガレット大好きなので入ってみたら大当たり😍私は本日スペシャル🍴 どんなかな?って思っていたら先に注文されたお客さまが「これですよ💕」って見せてくださり迷わず注文😊 カリカリに芳ばしいクレープの上には生ハムとすりおろし柚子🍊 中はトロリチーズに半熟たまご🐣 添えてあるサラダはさわやかレモン味🍋 にんじんかと思ったら薄くスライスした柿💛 きのこソテーの味もバツグン🍄きっと生地をベタってさせないための盛りつけだと思いますが食べ進めるほどに美味しさ増すガレットに巡り会えた❤って感じです😍 ガレット好きな方はぜひ🇫🇷
ギャルソンクレープフランスで食べたガレットやクレープを思い出す本格的な美味しさのクレープリー。行き当たりばったりで晩御飯食べる所を探してた時に見つけたお店。表通り(東大路通り沿い)にある店で10年くらい前からやってる店らしいので絶対にこの店の前を何回も通った事があると思うんだけど今まで気がつかなかった?目に止まらなかった?たまには行き当たりばったりもいいものです。自分達が入った時はお客さんが1人もいなかったんですが味は確かなのでコロナでやっぱりお客さんが戻って来ないんですかね?
クレープ生地がめちゃ美味しい!センスの光るクレープ屋さん。こじんまりとした小さなお店。店内は清潔な空間で、インテリアもどことなく可愛い感じ。焦がしキャラメルのクレープとイチゴのクレープを注文。薄めのクレープ生地は、しっかり焼き上げられていてパリパリ。でも生地の中心部はモッチりしていて、めちゃ美味しいです。お皿の上に乗せても生地の蒸気でベチャつくことがなく、最後まで美味しくいただけます。イチゴのクレープにはマシュマロとライチが入っていました。イチゴの酸味、風味とすごくマッチして美味しかったです。他では無い取り合わせですが、まとまったお味でした。クオリティの高いクレープ屋さんです。ただ店構えからクレープ屋さんと分かりにくいです。店外のメニューに写真なんかあれば素敵(笑)
ギャルソンクレ-プのガレットu0026クレ-プは期待を裏切らない。文句なしのカリカリ感と,モッチリ感を兼ね備えている。(恐らく京都のガレットu0026クレ-プの店は全店制覇しているはず)間違いなく,京都で1番のガレットu0026クレ-プを提供してくれる店です❣️本当に美味しいものを提供して下さるお店の方は,気遣いもやっぱり素敵です。
名前 |
ギャルソン クレープ (Crêperie GARÇON) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ガレットの形が独創的。外はパリパリで中はもっちりで美味しかったが値段は少し高め。2000円弱ぐらいの値段ならせめてデザートクレープかドリンクぐらい付けて欲しい。席数が少ないが予約は受け付けていないので土日は早い時間に行った方が待ち時間が無くて良いです。