四条大宮で味わう安定の美味しさ。
カレーハウスCoCo壱番屋 京都四条大宮店の特徴
狭い店内でカウンターのみの席が特徴的です。
フィッシュフライカレーやパリパリチキンが美味しいと評判です。
駅近の立地で外国人客も多く訪れる人気店です。
無性に食べたくなり行きました。阪急大宮からも嵐電四条大宮からも近いです。店員さんも愛想良く気持ち良い感じでした。席はカウンターのみです。また食べに行きます。
カウンターオンリーの店舗。席でQRコードを読み取って、スマホからのオーダーできるようになってて驚き。味はどこで食べてもいつものココイチだった。
昔から在るCoCo壱番屋。カウンター席しか無いです。スタッフさんも多くて綺麗にされてます。近くのTimesガレージに止めると、カードが貰えます。
フィッシュフライカレーを頂きました。気軽にふらっと立ち寄れるのでおすすめです。ご馳走様でした(゚∀゚)
味は安定のCoCo壱なのですが、とにかく注文後のミスが多い印象です。サイドメニューの注文がそもそも通っていなかったり、スクランブルエッグトッピングを注文したのに半熟卵が出てきたり、今日はアイスミルクを頼んだらカフェオレが出てきました。笑私「あの、アイスミルクを頼んだのですが…」店員「はい、ミルクも入ってます!」いやいや、そうじゃない笑(注文中、何度も聞き返されたわりに店員から最終確認をされなかったため、不安になって、こちらから注文内容を繰り返したにも拘らず間違ってるという…)前回来店時、私と同様、注文後にミスがあったらしいお客さんが怒っているのを見かけたので、わりと多いようです。その度に店長さんが慌てるのを見ると、本当に「お疲れさまです…」の気持ちになります。不慣れそうな女性店員さんの時は注意が必要です。カウンターでもモバイルオーダーを利用する方が確実かも知れません。
久しぶりのCoCoイチです。京都クーポンをもらったので、クーポンが使える宿から近いここをチョイスしました。(クーポンなかったらココイチには多分来ない...)久しぶりのココイチなんでメニューも結構変わっていて、甘口のポークカレーベースにスクランブルエッグとハムカツ、ウズラ串カツのトッピングしました。やはりココイチはベースに深みがないのでトビ辛スパイスと福神漬けの汁入れて深みを出してようやく他のカレー店並みですね。おそらく好みは人それぞれだと思いますが。
女性の店員さんの対応が良かったです。
安定の美味しさ、接客も元気で気持ちいい。
昼ご飯食べました。
名前 |
カレーハウスCoCo壱番屋 京都四条大宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-811-1832 |
住所 |
〒600-8389 京都府京都市下京区大宮通四条下る四条大宮町33 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内飲食だとレジがカウンターの中にあるので電子マネーで払うならスマホを店員に渡さなければならない。宅配だと注文間違いが多いと思った。ヤサイサラダ忘れ、とび辛スパイス忘れ、追加ソース忘れ、頼んでないコカ・コーラ入ってたり…