龍の背中を巡る神社の景色。
佐用龍山神社の特徴
大きな龍の背中を思わせる美しい山の神社です。
急な階段を登れば、素晴らしい見晴らしが楽しめます!
国道上町交差点からアクセスできる便利な立地です。
階段は急だけど見晴らしいい❗
国道の交差点(上町交差点)の所から入ります。本堂までは気合いを入れて急な階段を登ります。階段は急なので足元に注意する必要があります。本堂や境内は手入れも行き届いており非常に歴史を感じます。また境内からは町内が一望でき,ここからの景色も隠れ絶景です^_^;ちょっとしたお散歩に最適です。また本堂に行くのが大変なためか,階段の登り口に参拝用の鐘と賽銭箱がありました。駐車場はありません。
名前 |
佐用龍山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まるでおおきな龍の背中のような山の神社です。嶮しい。