浪曲寄席、毎月3日間の感動!
一心寺南会所の特徴
丁度良いスペースで、アクセスも良好な大阪の隠れ家です。
月に3日間、一心寺門前浪曲寄席が大好評で満席になります。
熱心なスタッフのもと、楽しい浪曲の時間を提供しています。
大き過ぎず、小さすぎず丁度良いスペースでアクセスも良いですね~
小さなライブでも利用し易い場所。
月に3日、浪曲の寄席が開催されます。
月に、3日間しかやらない「一心寺門前浪曲寄席」ですが、いつも満席。3日間、演題を変えての公演なので満足出来ます。
御朱印対応の方の姿勢には感服。
熱心な浪曲ファンが早くから並んで開門を待っていました。
月1回浪曲寄席があるのでよくお邪魔しています。
いつも楽しく歌っています スタッフがサイコー (^o^)
毎月土曜・日曜・月曜三日間関西の公益社団法人浪曲親友協会主催で浪曲寄席が開かれています。
名前 |
一心寺南会所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6774-2500 |
住所 |
〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目7−17 一心寺南会所 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

演劇のワークショップに参加しました。一心寺さんはどこもかしこもピカピカに清掃されています。あたりそのものがパワースポットのようで、気持ちいいです✨