1933年創業の懐かし洋食。
グリル十字屋の特徴
入口での食券制を採用しており便利です。
創業1933年の老舗洋食店として定評があります。
タンシチューやハンバーグが特に美味しいと評判です。
ほぼ20年ぶりに訪れたが、変わらず美味い!牛肉はナイフいらず、デミグラスソースはこっくりした、でありながらしつこさのない味わい。先月訪れた東京上野の某洋食屋とはエラい違い。そりゃ関西、特に神戸は味が落ちた店に客は厳しいからね。とにかく美味かった。ご馳走様。
以前はチキンカツレツを食べたので他のメニューも気になり再訪。それなりのお値段するので今回はカツカレー。オムライスやハヤシライスが人気なんですかね。カツは昔ながらの薄いカツ。カレーは少し辛めの水っぽくないしっかりとしたカレー。ビーフがちらほら1320円なので満足とまではいかないですね。ケチらず、定食をチョイスすべきでした。また伺います!!
夜の部で訪問(3度目かな)久し振りですが、ビーフシチューのコースを頼みました。サラダとか温野菜は素材の味を楽しむような処理されてます。メインのお肉とデミグラスソースが秀逸です。とくにソースはパンを頼んで付けて食べたくなる。それくらい美味しいです。
入口での食券制です。食べたいものを決めてから入店が良いと思います。ハンバーグはミディアムレア?です。私的にはもう少し焼けてる方が良かった、、💦ソーセージは美味しかったし、ご飯も釜で出てくるので炊きたてで美味しかった。
・2022年7月に訪問・タンシチューのセットを注文しました・ソースの味付けが甘めで好みの分かれる感じでした。
懐かしい雰囲気の落ち着いた店内です。ハンバーグを注文しましたが、品切れだった為オムライス、友人はビフカツにしました。卵は柔らかく、中のライスも懐かしい味で美味しく頂きました。
ハンバーグは1
老舗巡り第525弾 1933年創業の老舗洋食屋さんシチュービーフ2340円を注文。このビーフシチューめちゃくちゃ美味しい!デミグラスソースが絶品。少し酸味が効いてて奥深い味わいの中にホロホロのお肉が相まっていい感じ。店内も天井が高く居心地の良い空間。キャッシュレス対応。
以前に会社のオフィスが近く似合ったときにお邪魔しました。その時はフランスから来たお客さんを連れて行ったのですが、味にうるさいフランス人も納得の味だったようです。昭和レトロの洋食屋さんの雰囲気も楽しめて、いいお店です。
名前 |
グリル十字屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-331-5455 |
住所 |
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町96 ストロングビルディング |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

会社の同僚とふらっと入りました。私はビーフシチューのコースを彼はタンシチューのコースを選択しました。じっくりと煮込まれ味わい深く大変美味しくいただきました😋お酒は箕面の地ビールがありペールエールが柑橘系の香りがしてこちらもおすすめです😋