山陽電車型のユニークな店舗。
ローソン+フレンズ 山陽板宿ちか店の特徴
山陽電車6000系を模したユニークな店構えです。
電車デザインのローソンで専門グッズも豊富に取り揃えています。
売上げに貢献する、撮影用の運転士帽が楽しめます。
もっと話題になって人気があっても良さそうだけど。
駅売店の残党がおるんやろな。コンビニレベルの接客ができないのは。
電車デザインのローソン。
山陽鉄道グッズ販売してます山陽電車型デザイン店舗もよき安定のマチのほっとステーション。
山陽電車6000系の形のローソンです。つり革や、運転台、山陽電車の帽子、そして車両の説明まであって、鉄道ファンなら、めっちゃ行きたいローソンです。記念撮影ができるほか、店への入り口は、なんと貫通扉と、左側の扉です。レジの前に山陽電車と阪神電車のグッズ販売もしていますし、印刷機,Loppiなど普通のローソンと同じ機能を持ちます。夕方は学生だらけですが、昼間なら、空いていて、記念撮影もできると思います!因みに、コピー機の上には、板宿駅の昔の写真が二枚貼ってあります。山陽電車の昔の売店の写真が僕は一番好きです。日本初の電車型コンビニ。一度みなさんも足を運んでみられてはどうでしょうか?姫路,梅田から、阪神電車、山陽電車の直通特急で55分です。
日本で唯一(かもしれない?)電車形コンビニ!運転席(ポンタのいる所)が記念撮影コーナーとして解放されているので、子供と鉄分の多い人は大喜び?
This store is designed to look like one of Sanyo Railways New trains! It also sells train-related souvenirs & merchandise.
階段を降りて、お店の形に感動して、思わず入って買い物してしまいました。
There are some conductor's cap on lead car. You can wear them and take photos.
名前 |
ローソン+フレンズ 山陽板宿ちか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-732-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

電車を模した外観で、地下1階改札フロアにあります。面白い取り組みですね。