ジェームス山の沼、アウトドア品揃え。
Garage camp storeの特徴
神戸市西区のGARAGE CAMP STOREは広々とした店舗が魅力です。
アウトドア好きにはたまらない、豊富なキャンプグッズを取り扱っています。
店員さんが親切で、的確なアドバイスが得られるお店です。
アウトドア用品専門店になります。一般的なホームセンターやスポーツ用品店のアウトドアコーナーと違い、どちらかといえばセレクトショップ的な感じです。ラインナップとしては、snowpeak、uniflame、msr、snugpak、nangaなどなど。オンラインショップもあるので、そちらで品定めをして、実店舗で商品の確認や、受け取りを行っても良いかもしれません。店内は、できるだけ商品を置くようにされている印象ですが、ちょっと分かりやすいとは言い難く、目的のものを探し出すのは大変かもしれません。そんな時は、店員サンにお尋ねください。いろいろとアドバイスも貰えると思います。
神戸市西区にあるアウトドアショップのGARAGE CAMP STOREですね。店内は2階建てで1階にはランタン、クッカー、シェラカップ、マグカップ等のアウトドアに使うグッズが沢山置いてます。シェラカップの種類は豊富。2階はテント、チェア、ガスコンロ等が有ります。欲しいなと思ったのはトランギアのメスティン。いつか買おうかな。追記→2022.6月に伊川谷にあったお店が垂水に移動しました。移転後、初めてきました。店舗は2階建てで駐車場も約12台くらい停めれそうです。お店はスギ薬局の向かいにあります。1階はキャンプ用品が多数置いていますね。通路も広くなり見やすくなりました。2階は主にトレラン、サイクリング、軽登山を中心としたグッズ販売でしょうか。ジャケットやシャツ、パンツ、靴下、ザック、シューズ等が置いています。ジャケット類ではアークテリクス、ティートンブロスが中心。ティートンブロスを置いてるお店はなかなか少ないです。シャツではパタゴニアが少し置いてますね。なお、ガチ登山ではなくてトレラン、軽登山向き。最近、チェアリングがミニブーム。自転車に積めるHelinoxの折りたたみ椅子が売ってますね。店員さんも気さくで色々、紹介してくれて良かったです。
平日の正午に伺いました お客さんは3組 13時には10組ほど 店舗フロアが広いので 混んでる感じはありませんでした 欲しい物だらけで完全に沼にハマりました 店員さんの対応は良かった コチラの意見を聞いて適切に答えを頂けました 駐車場も広いので安心して伺えます ただし休日は混むんだろなぁ。
店舗の大きさの割に良い品が詰まってます。定員さんも気さくな方が多く居心地の良い店です。ほとんどのキャンプ用品は揃うと思います。
キャンプグッズが沢山取り扱っているお洒落なショップです。ネット販売で買うことも多いと思いますが、現物を見て買えるので大きさや重さをしっかりと確認することが出来るので重宝しています。アルペン、スポーツデポやスポーツオーソリティ等より品揃えはニッチだと思います。かと言って敷居が高いわけでもなく店員さんにいろいろと教えてもらう事も出来るのが専門店ならではの強みでしょうか。ポイントカードもあります。駐車場が道路を挟んで反対側のドラッグストアのウエルシアに止めるので、注意が必要です。
いろんな道具があって、見るだけでも楽しめるお店。欲しくなるもの多数。初心者🔰にもとても優しく接してくださいました。
何時も丁寧な説明で商品がよくわかります。ネットではわからない情報もあるので、店で話を聞くのが一番です。店も相変わらずグッドです。
アウトドアショップにはなかなかないような品揃えです。ただ、キャンプ初心者にはお店の方がちょっと塩すぎて残念💦
キャンプマニアには嬉しい品揃え。本でしか見たことないような道具がぞろぞろ。キャンプ好きは行くべし!
名前 |
Garage camp store |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-753-6302 |
住所 |
〒655-0881 兵庫県神戸市垂水区東垂水町762−667 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ジェームス山近くに移転オープンしたキャンプストアです。伊川谷にあった時よりも、売り場面積は格段にアップし、めちゃ広くなりました!そして、駐車場も15台程度停められるので、アクセスも格段に良くなりました。メジャーブランドを幅広くというよりは、セレクトショップと思っていただいた方がイメージがつきやすいと思います。そして、素人向きというよりどちらかというと玄人向き。一方、ジャンル別で玄人ウケするブランドは揃っています。例えば、寝袋(シュラフ)といえばNANGA→たくさんあります!でも、入ってしまえば本当に所狭しといろんなものが置いてあり、発見、そして勉強になります。困ったらとにかく店員さんに相談。キャンプ好きの皆さんが優しく教えてくれます。こんなんあったんやの世界が広がっています。もちろん、テントやイス、テーブル等も多く品揃えはありますが、どちらかというと「ギア」のセレクトが光ります。