花火と愛犬との散歩、最高の癒し。
撫養川親水公園の特徴
鳴門市の花火大会が行われる特別な場所です、癒しの公園として人気があります。
散歩途中に寄りやすい、川沿いの水際公園としての魅力を感じられます。
愛犬との朝の散歩に最適、自然を感じながら心地よくリフレッシュできます。
キャないのライブ良かったね。
雨の中鳴門市花火大会開催されました!と迫力はいつ見てもいいもんですね!傘からシートに落ちた雨粒がお尻に流れてびしょ濡れになりましたがいい思い出です(笑)
それほど広い公園ではなく、散歩の途中に寄るタイプの場所、川沿いなので水際公園というところがオススメポイント!
犬の散歩できました。良かったです。
鳴門駅からポカリスエットスタジアムまでこの公園を通っていきました。いいところです。
この場所は、鳴門市が毎年花火大会をしている場所で、普段わ静かにさんぼができます。
8月7日は花火大会ですたくさんの人が集まりますが河川敷で間近で見れる花火は格別です。
朝の散歩には最適なコースですね‼️
花火最高‼️
名前 |
撫養川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは自宅から歩いて約5.6分位、500mにも満たない距離です。引っ越して来て、こんなに整備された公園は久し振りでした。他の方の口コミ情報では、ここから花火大会で打ち上げる場所とも。橋の上からの観覧でしたので、対岸で観覧したら最高だと確信しましたね。まだヘルニアも若干の腰の違和感があるものの、ウォ-キングには最適な場所です。その中でも、若い方のルア-フィッシング姿を見掛ける機会があり、元々、引っ越し前には亀浦港で釣りをしていた事で、釣果や魚影等を聞いてみました。当然、一級河川との事でしたので、てっきり川と思っており、チヌやセイゴが釣れると聞いて、俄然、私の釣り魂に火が着いたのです。後日調べてみましたが、この撫養川は、小鳴門海峡と大津漁港に繋がっていますので、海水なのか汽水域なのか判断がつきません。早速、私も挑戦しましたが、問題は水草でしたね。ルア-を様々変えてみましたが、シンキング等は水草に引っ掛かるので、一番良かったのは所謂、ポッパーでした。水面を音を立てて、引いてみたり止めてみたりと変化を付けてみると、見事小型のチヌがヒット!リリースしましたが手応えを感じた1日でした。然もこの公園は、其れなりの距離があり、少しずつ場所を変えての釣りが出来ますので、最高の場所には違いありません。また満干潮時での水流が、まったく逆になり魚の種類も違うのでは?難を言えば、トイレが端の方に一ヶ所しかありませんので、出来れば追加して頂ければ言うことなしですね。現在、坐骨神経痛も併発して歩くのも難儀していますが、また、ユックリ歩きでもウォ-キングを楽しみたいと思います。