ダムカードをもらえる釣りの宝庫。
日野川ダム管理事務所の特徴
ダムカードがもらえる貴重なスポットです。
釣りを楽しむためには漁券が必要です。
民家の建ち並ぶ場所で探し辛いのも特徴的です。
ダムカードもらえる。
釣りをするには漁券が必要です。
ダムというよりはため池のような感じです。のどかでいい感じ外周一周できます。ダムカード有。
民家の建ち並ぶ所にあるのでちょっと探し辛い。ダムの管理所まで続く堤防の様な道には鮒釣り等をしている人達の車が路肩に駐車してあるので若干走行注意。平日に言っても職員の方がいない場合があるので事前に確認するのがいいかもしれません。不在の場合は封筒に切手を貼り、自分の住所と裏面に『ダムカード希望』と書いた封筒を所定の場所に残してくると数日後丁寧に包まれたダムカードが送られてきます。くれぐれも、現地に行かずに手紙だけで『ダムカード下さい。』はやめましよう。
民家の建ち並ぶ所にあるのでちょっと探し辛い。ダムの管理所まで続く堤防の様な道には鮒釣り等をしている人達の車が路肩に駐車してあるので若干走行注意。平日に言っても職員の方がいない場合があるので事前に確認するのがいいかもしれません。不在の場合は封筒に切手を貼り、自分の住所と裏面に『ダムカード希望』と書いた封筒を所定の場所に残してくると数日後丁寧に包まれたダムカードが送られてきます。くれぐれも、現地に行かずに手紙だけで『ダムカード下さい。』はやめましよう。
名前 |
日野川ダム管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-52-0833 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/dam/19213.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダム湖を半周した先にあるダム管理事務所です。ダムカードをいただく目的で訪問しました。途中の道はゲートもある道幅も狭いですが、車でも通る事は出来る様です。管理事務所の方も親切に対応していただきました。