かんなべ図書館で勉強集中!
福山市かんなべ図書館の特徴
無料で一人10冊まで借りられる便利なサービスがあります。
自習スペースは広く、椅子の座面が柔らかくて快適です。
文化会館に併設され、駐車場も広いので利用しやすいです。
自習スペースが北部のより広くて椅子の座面が柔らかいので良い。でも休日はすぐ満席になる。土日や長期休暇中、受験シーズンなんかは会議室開放してくれればいいのに…と毎回思う。
男子トイレが臭く(アンモニア臭)、自習できる机が少ないが、机はしっかりしたものが多く、同じ席に座っている人が消しゴムを使っても揺れが伝わらないのは非常に助かる。もう少し自習のできる机を増やして、トイレがいい匂いになればいいなぁ…
勉強する時に、利用させてもらってます。コロナ感染対策もあって、落ち着いて勉強できるのでいいのです。ただ、椅子と机の高さのバランスが悪すぎて、長時間の勉強や作業には向いてない気がします。
無料の駐車場に停め、貸し出しできます。 コロナ禍で閉館することもありましたが、絵本など豊富にあります。
子供が試験勉強をする為に利用させて頂きました。開館15分ですでに席がいっぱいだったようで、席を確保するのが大変だったと言っていました。大人気なんですね。静かで勉強に集中できたようです。また利用させて頂きます。
よく本を借りにきます。キレイで、広い開架室なので、気分よく本をさがすことができます。
居心地は、良い。
勉強できるところとかあります、そこは受験シーズン等は早めにいかないと、すぐに埋まってしまいますできれば受験生に優先させた方が良いと思います他にも座るところは沢山あるので確か机があるのは、奥の高校生とか、大学生がよく座ってる二人掛けの席と、もうひとつ小学生とか、中学生がよく座ってる席が机があります夏休みとかは、トイレの近くに特別部屋が用意されていて、冷房が効いてて、静かやし、勉強に集中できました従業員さんもとても優しいかったです隣にはでっかいホールがあります後ろに市役所もあり、便利です。
新聞・雑誌閲覧場所がちょっと暗いと思います。もうちょっとなんとかならないか今度掛け合ってみよう。
名前 |
福山市かんなべ図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-962-5053 |
住所 |
|
HP |
https://www.tosho.city.fukuyama.hiroshima.jp/toshow/html/fac_kannabe.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料で一人10冊まで2週間借りることができます。