淡路島の森で味わう、特選ワンプレート。
森のオト。の特徴
限定15食の森のオトプレートは彩り豊かで美味しいです。
森の中の静かな場所に位置し、訪れる価値があります。
スタッフが丁寧に料理を提供し、印象も非常に良かったです。
淡路島の山の中にあるかわいい雰囲気のカフェです。辿り着くまでの山道が狭いので、小さめの車の方が安心です。ランチは予約可能で遅めの時間でも大丈夫そうでしたが、カフェタイムは、その方達が帰らないと入店が難しいそうで、予約ができませんでした。ケーキ類の取り置きは可能なので、カフェタイムの利用時は取り置きをして当日お店に向かった方がいいと思います。空き状況を確認する時や、順番待ちの名前を記入する際、少しの間でも、きちんと駐車場へ停めてほしいとのことを強く言われましたし、当日も確認がありました。他へ移動し時間をつぶしてから電話連絡をうけて戻りました。閉店時間近くでしたが、どんどんお客さんが入ってこられていました。ケーキ類は大きめでした。ドリンクも注文しましたが、値段が高めに感じました。
平日の15時半頃に訪問。先客1組で店内は空いていました。・現金かPayPayのみ・駐車場有り苺のタルト、苺のショートケーキは売り切れていました。かぼちゃのチーズケーキとミルクティーを注文。かぼちゃのチーズケーキは、かぼちゃの程よい甘さとチーズの風味がすごく合っていてあっさりとしていたのですごく食べやすかったです。店内の雰囲気も本当に落ち着く空間で森の中にある秘密基地みたいな感じでわざわざ足を運びたくなるカフェでした。
1日限定15食限定のワンプレートは品切れ。和風唐揚げ定食を食べました。1650円也。
いつも淡路島に来る度、森のオト。を訪れてまして、もうルーティンのようになっています。静かな佇まいもさることながら、雰囲気もgood!今回は栗のシフォンケーキを頂きましたが、とても美味しい♥️そしてスタッフの方々も素敵です!
限定プレート、とても美味しかったです。ケーキも大きく大満足でした。店内の雰囲気が良く、店員さんも親切でした。
行ってきたのは3連休最後の4時半くらい。それでもお客さんがたくさん寛がれてました🪑都会で感じる音がない静かな森の中で、アンティークの家具、漆喰の壁とオレンジのほのかな光で作られたインテリアに癒され、優しい味のケーキに癒され、光の種という深煎り珈琲に癒されました。ゆったりした時間を過ごせてとても幸せ🌿🍃なによりこの雰囲気はお店の方が作られてるんだなぁと。また行きたいな☕️🤎
前から気になっていた所で、今回ようやく行くことが出来て良かったです。店内は落ち着いた雰囲気で、1日限定15食のランチを頂きましたが、どれもこれも美味しかったです。スイーツは食べることが出来ませんでしたが、どれも美味しそうでした。今度はまた違ったメニューを食べに行きたいです。人気のお店なので予約をして下さい。
2023.6.8淡路島と言ったらここ。大切なお客様を案内すること時は必ず森のオトに来ます。今日は雨でしたが沢山のお客様が来れてました。ランチ➕ケーキも頂き大満足でした。いつもの限定15食プレートは13:00の予約だったので完売。ハンバーグが唐揚げで迷いましたが唐揚げにしました。プラスのケーキはタルト完売紅茶とバナナのケーキにしました。バターたっぷりフワフワした食感甘さも控えめでとてもおいしかったです。次から次へとお客様来られるので必ず予約を!2名の時はカウンターです。電話対応の時に伝えて下さいます。2023.10過去のもの2名だけどテーブル席でラッキーでした!
少しわかりにくい場所にありますが、淡路島に来たなら行く価値はあると思います。こじんまりとしたカフェですが、雰囲気はすごく好きです。時期が良かったのかすごく空いていました!
名前 |
森のオト。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-70-1885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

入店して直ぐに男性店員さんの丁寧な接客と他の店員さん達も気持ち良くいらっしゃいませの言葉。席に案内され、料理も美味しく特に唐揚げ定食はまた食べたくなる味でした。近々また、予約して食べに行こうと思いました。心も癒されたカフェ☕️🍰でした。ご馳走様でしたと心から出ました😊