東山公園の紅葉、心躍る絶景!
東山公園の特徴
東山公園は、秋の紅葉が特に美しいスポットです。
武蔵が修業した滝があり、苔むした道が風情を醸し出します。
季節ごとに楽しめるアヒルや桜が魅力的な公園です。
紅葉が素晴らしかった。シーズン中はライトアップもされます。歩いて登れるレベルで空気も綺麗で癒されました。
11/25日、最上山もみじ⛰公園の後、寄りました。谷筋に向かって美しいもみじが沢山ありました。ただ少しピークは、過ぎていました。山歩きも出来て楽しい場所です^ ^
紅葉を見に訪れました。公園の入り口が分かりにくかったのですが、志んぐ荘の隣の道を通っていくと公園が見えてきます。規模は大きくはないですが、モミジの配置がいいというか、写真映えするポイントがたくさんあり、撮影を満喫できました。駐車場も無料だし、近くに吊り橋もあるし、結構、楽しめました。
紅葉を、見にいきました!少しピークから遅かったような気がしましたが、キレイでした!空気も綺麗で、散歩には、いいと思いますあと、近くに、立派な吊り橋も、有りましたよ!船を乗ってるみたい、フワフワと揺れます!でも、怖がりな彼女でも、渡れたので、そこまで、怖くないかと思います。
2021.11.19散りはじめてますが、紅葉🍁キレイでした。人も多く駐車場がいっぱいでした。
兵庫県内で紅葉の名所を検索し龍野市にあるこの東山公園にバイクをとばして紅葉狩りに初めて訪問しました。そこそこ楓やもみじがありましたが、朝9時についたので人が少なく相応に良かったです。帰路は室津に足を伸ばして牡蠣を買い求めました。
苔と紅葉のコントラストが風情あります。紅葉が見頃の時期は人であふれかえります。無料駐車場があります。
ちゃんと整備されていて 紅葉がキレイでした。
志んぐ荘近くの無料駐車場に車を停めて紅葉散策しました。紅葉以外にも磨崖仏や不動の滝、寺田弥吉翁記念公園、東山公園吊り橋等々……見所もたくさんあります。のんびり歩き回って約1時間程散策しました。紅葉的にはまだ少し時期が早かったように思いましたが紅葉が綺麗でした。調整ダムを越えて大山桜の方へ行こうとしましたが道が草で覆われていて不明瞭だったので途中で引き返しました。結構良い運動になりました。個人的には程良く揺れる吊り橋が面白かったです。(2021/11/14)
名前 |
東山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

紅葉が素敵で、素晴らしく管理されている公園です。