シーシャカフェ白〜haku〜の特徴
とても綺麗で落ち着いた雰囲気の店内です。
リニューアルで広くなった店内でシーシャを満喫できます。
気さくでフレンドリーなスタッフが魅力のお店です。
とても広い店内でゆったりとシーシャを楽しめました。
移転前に何回か来させて頂いてたのですが、リニューアルしてお店がとても広くなりました。前の隠れ家感も素敵でしたが、今の内装も白基調でとてもお洒落です。カウンターもソファ席(ふかふかです)もあるのでおひとりでもカップルの方でもゆったり出来ると思います٩(ˊωˋ*)وシーシャも煙は優しめですが味もしっかり出ててとても美味しいです。メインのフレーバーをお願いしてあとはお任せで作って頂くことも多いです。スタッフさんも丁寧で優しい方なのでとてもくつろげます。バナナジュース(写真に映っているのは黒ごまトッピング)もとても美味しいです。
店員がとても気さくでフレンドリーで感じのいいお店でした!! お酒はもちろん、シーシャ好きにも気軽に行けるお店✨
徳島にもようやくシーシャバーが!!浅草で普段吸っていて、里帰りでシーシャバーをさがして寄りました。まだ二ヶ月目で、インスタやツイッターはうまく機能していないとのこと。でもフェイスブックはありました。30歳の店主が高橋さん、26歳の8/13誕生日の女性がオーナーさん。日曜は14時からだそうで、ランチ後にお邪魔したくなる。ボードウォークに持ち出せたら、気持ち良さそうだなぁ。とはいえ、まだまだ認知度が低く、おじさまたちが危ないことしよるん?と怪訝そうかつ楽しそうに覗きにきました。ただの、タールなし、ニコチンがすごく軽〜い、フレーバーたばこなんだけどなぁ。二股のシーシャが出たらシェアしやすいなと思いました。この先が楽しみ!
名前 |
シーシャカフェ白〜haku〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/shishacafe_haku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めての経験でとても綺麗な場所で落ち着いた雰囲気のお店です。好奇心旺盛な人は行ってみましょう!