風光明媚な海辺の宿、優しいおもてなし。
ホテル 宿かいふの特徴
温かいおもてなしが感じられる宿で、オーナーがとてもいい人です。
歩き遍路の拠点として、海部駅から徒歩2分の便利さがあります。
お弁当などの食事に困らず、WiFiの利用方法を優しく教えてくれます。
いっしゃん、ころんちゃんありがとう☺約2カ月、お世話になりました☺またプライベートで二人の顔を見に来るな✌
いや若旦那が気さくで優しいので2泊もしてしまいましたストアーも近くに有り食事お弁当とか困らないスマホでマップの使用方法wifiとか優しく教えてくれ次の宿まで心配してくれて非常に有難いお大師様みたいお世話になりました。
多分素泊まりで、サーフィンしたりするのに利用する宿のようです。懐かしいタイルのお風呂に、案外癒やされましたが(笑)客室★3はベットマットがよかったのでつけました。安眠できました。一部屋に、二段ベッドでした。
一人旅で宿泊させて頂きました。立地は駅前かつ徳島バスの高速バス乗り場からもとても近く、アクセスが非常に良好です。女性の女将さんと男性の従業員さんのお二人でお店をされていて、どちらもすごく親切で明るい素敵な方でした。女将さんが相当波乱万丈な人生を送られていて、聞く話全てが面白い。従業員さんの方もかなり特殊な経緯・人生観をお持ちで、これまた面白い。あとめっちゃ男前。お二人とも海部という土地柄が大好きなのだろうなというのが伝わってきて、ほっこりしました。実際、本当に素敵なところでした。是非またお世話になりたいです!!
初めて利用しました。素泊まり4
素泊まりするにはまあまあよかったです。古い建物をリノベーションしていて、やや昭和感が漂い、どこか懐かしさを感じました。コロナと建物改装中もあり、朝晩の食事は弁当でした。回りの飲食店は、19時台で営業終了だったり、お客で埋まってたり、近くのスーパーのお惣菜も18時台でなくなったりと、夜は早閉まりで困りました。
歩き遍路で宿泊さしてもらいました🙆♀️女将さんも店長さん?も凄くいい人です🌞ご飯も美味しくて部屋も綺麗で女性も安心して泊まれるお宿ですまた利用したいです◎ありがとうございました!
2週間前に歩き遍路の途中で利用しました。鉄筋コンクリートの3階建て?の建物に部屋がいくつかある民宿で、個室でした。東京から移住されたお兄さんがとても親切で気持ちよく利用させていただきました。食事はとても美味しかったです。
海部駅から徒歩2分もないくらいで着きます。牟岐線の乗りつぶしで利用しました。おしゃれな民宿って感じです。スタッフさんは若い人もおり、皆気さくで優しく、ホステルやゲストハウスに来たみたいな気分になります。建物はとても古いですが館内はとても清潔でした。食事は併設のカフェバーみたいな場所でいただきます。とてもおしゃれで豪華な食事。値段以上に寛がせていただきました。またきたいです。
| 名前 |
ホテル 宿かいふ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0884-73-4522 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
4月にお世話になりました!初めてのバイク遍路で宿泊のお宿まで行きすぎたり、距離不足したり、しながらのお遍路でした、到着が遅くなりましたが、気持ちよく応対して頂きました、また旅行割引も丁寧に教えて頂きました。スタッフ一同のお陰様でお遍路十一日間で参拝できました。その後日本一周バイク旅も無事達成できました!温かいおもてなし有り難うございます‼️🙇奄美ナンバーより。