宇山の裏山で安広神社参拝。
スポンサードリンク
2013.11に東広島郷土史研究会の山城探訪会で宇山周辺の山城を探訪したおり、安広神社を参拝しました。とても急な石段が院粗油的でした。境内には杉の巨樹があり、三基の神輿が保管されていました。境内には独特の彫刻の狛犬が奉納されており必見です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
安広神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
経路案内に従い、裏山から車でお参りできました。鳥居から社殿まで大杉の社叢に囲まれています。神楽殿に町重文の神輿、本殿の彫刻は口・耳・目尻が赤く着色され迫力あります。