紫陽花ドリアで至福のひととき。
カフェテラス紫陽花の特徴
住宅街にひっそり佇む、おしゃれなレトロ喫茶店です。
自家製ベーコンを使ったベーコンパスタが絶品で、食欲をそそります。
アジサイドリアがオススメ、毎回メニュー選びに悩む楽しさがあります。
友人と久しぶりにランチと思い来店😋🍴💕しかしっ!駐車場が空いておらず…少ししてから再度来店しました💦日曜日だからでしょうかね?私たちが席に座ってからもお客さんが何組か来てました😄雰囲気もレトロで好きです(*´ω`*)あのカウンター席いつか行きたい🥺マスターが1人で頑張ってます💦時間に余裕のある時に行くのがおすすめです。やっぱり紫陽花に来たら…アジサイドリアですね︎💕サラダとドリンクが付きます☕️コーヒー、紅茶、ミルクの中から選べます。サラダも美味しい(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹前はコーンのドレッシングだったけど…今日はごまドレッシングでした。変わったのかな?友人はベーコングラタンにしてました🥓紫陽花のベーコン🥓は自家製のようです︎💕おいしいです。ピザ🍕のテイクアウトも出来ます!私は帰りに手作りクッキー🍪を買って帰りました🥠また行きます(o・・o)/~
自家製ベーコンをつかったベーコンパスタが美味しかったです。炭の香りとちょうど良い塩気で食欲も増します!料理の提供もスムーズですが、マスターおひとりで切り盛りしているため、おおらかな心持ちで待ちましょう。夜営業しているのも助かりますし、雰囲気も抜群に良いのでリラックスした時間を過ごしたい人にはオススメ。個人的にはBGMが好みだったのと、めちゃくちゃ酸っぱいレモンスカッシュが最高でした!
本荘市内でいい感じのカフェを探して目に付いたので来てみました。本荘でも駅前以外行ったことなかったのでこの当たりは初めてでした。やはり例に漏れず秋田のお店は基本的に17:00以降居酒屋以外ほとんど空いていない中、割と遅くまでやっていてくれて良かったです。マスターが1人で回してるようで雰囲気もいいおじ様という感じで、店の雰囲気も純喫茶として最高です。
昼過ぎに来店したところそれほど混んでおらずテーブル席まですぐにご案内いただけました。アジサイドリアを注文し少し時間掛かりましたがホワイトソースが熱々でケチャップも酸っぱすぎずおいしかった。コーヒーも香りよく苦すぎず酸味もあまり感じないお味で楽しめました。次に行くときはスパゲティーも頼んでみたいです。
ちょっと道の説明に困る場所にありますが。カウンター席はロッキングチェアー、身を任せてもドリンク類がこぼれたりしないですね。料理に使うベーコンが自家製だそうで。ご飯と一緒に炒められたピラフに入ったカリカリのベーコンが良い塩気具合。
前回焼きカレーセットを食べていた時。自家製ベーコンの存在が気になって仕方がない。と言うことで再訪問してメニューとにらめっこをする。ベーコンスパゲティとアイスコーヒーとチョコレートケーキを注文。ベーコンの塩加減が絶品で無言で食べて完食して、何故前回自家製ベーコンの料理を頼まなかったのか反省する。紫陽花では、ケーキの種類が豊富なので悩んだがチョコレートケーキは美味しかった。アイスコーヒーで満喫したから次回はアジサイドリアにしよう。
バナナパフェとチョコバナナ(各630円)うまぁ…!ご飯ものも充実。おすすめはエスニックドリア(カレー風味ドリア)。チーズたっぷり!とにかく80年代な雰囲気がよい。でもトイレが近代的でとてもきれい。あと「実家の壁に住む専門のそばかす少女」多数あり。店主の奥様が紙粘土で手作りされたそうな。クオリティかなり高い。22時?23時?までやってるぽい。
ドリア、お腹いっぱいになります。サラダのドレッシング、おいしいです。ケーキもたくさん種類があったので次は食べてみたいです。
クチコミのオススメに従い紫陽花ドリアをいただきました。とても美味しかったです。
| 名前 |
カフェテラス紫陽花 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-24-4993 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住宅街に佇む本当に良い雰囲気の喫茶店です。いつも混んでいるイメージでしたがやっと来店できました。今回はスイーツ中心にいただきましたが、食事メニューも沢山あり絶対またリピートしたいと思います。