ニャンコと千光寺へ、心休まる坂道。
尾道 共楽園の特徴
千光寺公園へ向かう途中の休憩ポイント、散策ついでにお立ち寄りください。
尾道水道や三重塔の絶景が楽しめる、写真愛好家必見のスポットです。
多くの猫が遊びに来る、癒しの猫たちと出会える公園です。
駆け回って遊びだしたニャンコを写真に撮ろうとしたら、木に登ってくれてとてもいい写真を撮らしてくれました。キレイでカッコよく撮れましたヨ。
千光寺へ徒歩で上がるときはここで一休みすると良いです。猫への遭遇率が高いと思います。そういえば気のせいか猫ちゃんは段々減っている気がしますね。民度が上がり無責任な餌やりが減ったからでしょうか。
とあるPCゲームの聖地です。ファンの方はここに来れば「この世界に生まれてこられて、本当に、良かった」と感じられることでしょう。
とあるゲームの聖地です。展望台と合わせて最高の景色でした。夜景もいいですよ!
モフヌコに2匹も会えた♥
ロープウェイにのり上から下りてくるのもよし下から上がるのもよし(少し階段が大変ですが)ここからのぞむ尾道水道は千光寺公園からみるより近いのでまた違う良さがありますね猫たちも迎えてくれますよ。
2020.11訪問 左耳が少し欠けたねこと、そのほか3匹のねこがいました。
【201906】坂道の途中にある小さな公園。尾道には何度か来たが、ここの公園での猫遭遇率は100%でした。たまたま運が良かっただけなのか?今回の旅ではモフモフな猫が背の低い桜の木の下でお昼寝していました。「尾道=猫」なイメージがありますが、猫はそれほど多くいないため、もしかしたら出会えないこともあり得るかもですね。
千光寺公園に行く途中に休憩がてら立ち寄ります。景色が良く、写真の撮影スポットでもあります。猫が多い時には10匹以上いる時もあります。猫好きにはたまらない場所だと思います。休日にはここに来る方が多いです。景色や猫の写真を撮ってます。天気が良い時は良い写真が撮れますね。それと猫好きな方は猫じゃらし等を持っていくと楽しめると思います。また、坂道や狭い路地が多く、自動車少ない場所は猫にとっては安心、安全だと思いますね。写真の毛長の茶トラネコはこの辺りでは有名なネコです。😸
名前 |
尾道 共楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

この世界に生まれてきてくれて、本当に、よかった。