朝7時半からの尾道特製あんぱん。
リトルマーメイド 尾道駅店の特徴
尾道駅前に位置する、朝7時半からの貴重なパン屋です。
焼き立てのそら豆のパンや尾道あんぱんが特に美味しいです。
小規模ながらイートインができ、観光客にぴったりの場所です。
そら豆のパンがとっても美味しかったです。なかなか、そら豆が載ったパンはお見かけした事が無かったので、珍しさから購入。でも、すごく美味しくて朝ご飯のパンとして最高でした。
貴重な尾道のモーニングコーヒー。他の店が9時開店のところ、7時30分開店でありがたいのです。焼きたてパンとコーヒー、スープがあります。15日はリトマの日でスープがプレゼント。
パン美味しい。安定の味。接客は悪くないけど。珈琲めっちゃ少く入れる人がいる。びっくりする。
ここ限定のあんぱんがおいしい。日当たりがいいので、海を眺めながらパンと飲み物をいただいているとすごくほっとした気持ちになる。昼時は混むこともあるらしいが、時間をずらせば人は多くない。パンの品揃えが良いので、色々と試せて、毎回楽しいひとときをすごしています。
朝7時半から開いている貴重なお店。朝食に訪れたら、まだ温かいパンをイートインで頂けました。店内でパンを焼いている様子も見えて楽しいです。価格が控えめで、品質の方がまさっていると思います。店員さんの応対も行き届いていて、柔らかな印象でした。電源がないのが唯一のマイナスポイントですが、また利用させて頂きます。
尾道の駅前のパン屋さん。旅行当時は全国旅行支援のクーポンも使えました。リトルマーメイドは好きなパン屋さんの一つで他の店舗も利用したことがありますが、こちらは駅前の独立店舗。日当たりが良くて店内はこじんまりしているものの席数はわりとありましま。朝からゆっくりコーヒーを楽しむご近所の方や旅行客が集い静かな時間が流れていました。出来立てのパンの香りが良くて種類も多かったです。店員さんは皆さん丁寧な対応でした。お化粧室も清掃が行き届いていて綺麗でした。
電車待ちの時間に立寄りました。隣のミスドが激混みだったので仕方なく入ったのですが、まさかの大当たりでしたね。コーヒーも安くて美味しいし、たまごドーナツ?というのを食べましたがサクサクでほんのりとした甘さがコーヒーの風味と良く合います。人気のお店だったのですね。
美味しいパンのチェーン店。
夏場はミックスジュ―スがおすすめです。パンの種類が多くて、店内で飲食も出来ます🎵サンドイッチは必ずリピしてます‼季節の野菜が入っておいしい😋🍴💕
名前 |
リトルマーメイド 尾道駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-24-1268 |
住所 |
|
HP |
https://www.littlemermaid.jp/shopsearch/hiroshima/post-379.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お盆でコーヒーを運んでくれた時に少し溢された。店員さんは気づかなかったので自分で拭きました。もう少しゆっくりお盆を置いて欲しかったです。