急坂を越えて、石仏十一面観音。
岩屋寺 観音堂の特徴
石仏十一面観音が祀られた神聖な場所です。
高知市介良乙に位置する第三十二番禅師峰寺の奥の院です。
杉木の階段を登ると、雄大な景色が広がります。
すぐ手前の階段がキツいです。
第三十二番禅師峰寺の奥の院.御本尊は石仏十一面観音.ご朱印は麓の薬師寺で頂きますが,薬師寺からの坂はかなり急.潮見台緑地から登ると少し楽.
名前 |
岩屋寺 観音堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://fudasho.web.fc2.com/bangai/tosa/dd/d07yakushiji/yakushiji.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

汐見台から上がって行った。所々の木に目印があって、道なり行くと行ける。