昭和の喫茶店で楽しむバランスランチ。
梧郎館の特徴
街中にある駐車場が便利でありがたいです。
ご主人と奥様の人柄が素晴らしくて、安心感があります。
昭和の喫茶店のような落ち着いた雰囲気が魅力的です。
混み合う時間帯への 配慮が行き届いてて、バランスのいいランチだった。
ご主人と奥様の人柄がとても良くて、モーニングも大満足でした。9時に行ったのですいてましたが、それまでは、満席でなかなか入れないみたいです。また利用させていただきます💖
昭和の喫茶店。テーブル席4つ、カウンター7席。駐車は縦列含めて3台置けます。日替わり650円。昼時は用意されているのであっという間に出てきます。時間がない時も安心です。副菜も付いてて家庭の味がして美味しいです!!ご飯柔らかめは個人的に嬉しい(笑)今どきのオサレなカフェもいいけれど、こういう店は落ち着いてていいなぁ。ちょっと柔軟剤の匂いがきつめだけど温かいオシボリでテンションマックス。最近はオシボリが出るところ少ないんだよねー、ポリ袋に入った薄ぺらいウェットタオルばかりで。スティックシュガーでなくて、シュガーポットも見ていてホッとする。
名前 |
梧郎館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-825-3918 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

多くは停めれないですが、街中で駐車場駐輪場があるのは嬉しいです。値段は安いですが、おかず類は冷めてて、冷めてるせいか味が薄く感じたし味噌汁はぬるい。ボリュームは少なめ。メインが揚げ物類ならそう感じなかったのかもしれないけど…。メニューが無かったので、日替わりしかないかと思ったら、レジ横にメニューがありました。