新白島駅近くの静かな公園。
西白島公園の特徴
静かな住宅街に位置する落ち着いた公園です。
ジャングルジムや滑り台が楽しめます。
日差しが適度に入り、子供の練習にぴったりです。
日差しが適度に入り、静かな公園でした。
広くて一歳が歩く練習にはちょうどいい。
住宅街の中に有るとても閑静な公園です。至る所にベンチが有って、お昼時にはお弁当を食べる方の姿も...大きな木々🌴🌴🌴が立っていて暑い日には日除けにもなります。また公園の端には🚾お手洗いも(結構しっかりとした)が有りますので、安心して利用出来ますね😃近くにはマクドナルド、ファミマ、セブン-イレブンが有りますから、買物には不自由しませんです。歩いて直ぐにアストラムラインの駅と高速バス🚌~の乗り場が有るので、時間までの暇潰しにも良いかも知れません...
静かな立地。木製のベンチも6箇所程有るので、木の影でのんびりするのも悪くないです。
新白島駅の近くにある小さな公園です。「西白島」公園という名称ですが、JR新白島駅から見ると南側、アストラムライン新白島駅から見ると東側の方角に位置していると思います。
名前 |
西白島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

管理がされておらず、子供が遊ぶのに割れたビンが公園に転がっていました...掃除はされてないのかなぁと、思ったりします…ので、そこは🌟減点(^_^;)今のところあるのはジャングルジム滑り台と、小さい子供が滑る滑り台。小さい子供がのれるブランコ、砂場、広場。お手洗いありますが使ったことはないです。手狭なので、子供二人遊ばせていても目が行き届きます。(携帯とかしていなければね)