関西風お好み焼き 550円!
きむらの特徴
地元のおばちゃんが焼く、独特のお好み焼きが楽しめるお店です。
お好み焼きにおむすびとコーヒーが付いて550円のお得なランチセット。
カープソースで仕上げたモダン焼きは素材の甘さが際立つ美味しさです。
味、雰囲気、値段、全てが最高でした。店主の女性がとても親切で、世間話しながら目の前の鉄板でつくっていただけるのは他のお店では体験できないのではないのでしょうか。ランチを頼みましたが、お好み焼きとおにぎりにコーヒーまでついて750円は破格です。また広島に来たら利用させていただきます!
関西風っぽいお好み焼きをいただけます。肉玉そば+むすび+コーヒーで750円はコスパ抜群です!カープソースで美味しい!居心地の良いお店!オススメ!
お好み焼きとおむすびとコーヒーで550円でしかもオムそばも美味しい。
地元の方をターゲットにしているようなお店でした。他の方も言及しているように、お値段はとても良心的だと思います。大手チェーン店と比べても味の遜色はなく、価格は半分〜1/3程度だと思います。
イチオシポイント:リーズナブル広島市南区京橋町4−17広島駅より徒歩5分広島電鉄稲荷町電停より徒歩4分◉ランチセット:550円(おむすび、コーヒー付き】◉ソース:カープソース◉そば:袋麺(茹で)鉄板カウンター8席新聞、漫画有りそばめし、オムそば有りランチ営業のみお一人様にオススメ【お好み焼きの特徴は「素材の甘さ」】キャベツと生地をよく混ぜて鉄板へキャベツは太めのざく切り丸く成形したらその上に豚肉を重ね、しっかり焼いてからひっくり返す小さめの関西お好み焼きを作りますそばを鉄板に落とし、少しのコショウと水を加えほぐしながら大きく広げ、カラッと炒める本体を再びひっくり返し、豚肉のある面を上にしたらソースを塗り魚粉をかけて、またひっくり返しながらそばの上に重ねますまたまたひっくり返したらソース、青のりで仕上げ好みでマヨネーズ、一味唐辛子をかけてくれますいわゆる「モダン焼き」に区分されるものなのでしょうかほぼ調味料を使わない、一体感の強い素材系お好み焼き素材の甘さが口に広がりますお好み焼き本体としては少々ボリューム少なめですが、おむすびと食後のコーヒーがついて、圧巻の550円!!!リーズナブルに手軽に食べられるので、近くの会社員さんなどの行きつけになっているお店です。
広島市民がイメージするお好み焼きではありませんが、美味しかったです。お好み焼き、おにぎり、コーヒーで550円は安いです。
広島焼きではないですが、お店独自の生地はとても美味しいです。是非また行きたいお店です❗
地元のお好み焼き❗
自宅のキッチンを改装したような厨房で、店内も鉄板の前にカウンター席が8席の広島のおばちゃんが焼く地元のお好み焼きです。15:00までのランチタイムがお得で、肉玉そば+むすびとコーヒーが付いて550円という安さ。玉子は別で+50円なので肉玉そばを希望なら忘れずに注文を。焼き方が独特で生地にざく切りキャベツを混ぜ合わせて焼きます。麺は太めでカープソースを使っています。そばめし600円もおすすめです。
名前 |
きむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-262-9300 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店のかたと世間話しながらお好み焼きを食べました。美味しかったし、雰囲気がとてもよかったです。