絶品スタミナうどんとカツ丼。
讃岐屋 西原店の特徴
総合的に美味しい肉うどんやスタミナうどん、出汁の味わいが絶品です。
絶妙な半熟玉子とサクサクのカツが楽しめるカツ丼があります。
子供用の無料ミニうどんがあり、ファミリー客に優しいお店です。
アルパーク店での食事が思った以上に美味しくて、讃岐屋を検索してこちらに来店。タッチパネルで注文しやすい。わかめうどんはわかめにコシがあり、アルパーク店で頼んだ天ぷらと同じで質が高かった。うどんはその時と比べコシは少なかった感じ。価格も安く、また讃岐屋には行きたいなと感じました。・気になった点日曜昼過ぎの車での来店だったが、駐車場が満車ですぐに入れなかった。タッチパネルでの注文がそれぞれどこにメニューがあるのかわかりにくい。讃岐屋自体の代表の問い合わせ先が電話なりメールフォームがあるとありがたい。
肉うどんをいただきました。甘くない肉うどん灰汁が浮いたお出汁は、肉の旨みを感じます座敷席があり、微妙にテーブル席に座ると視線が気になります。
カツ丼&カレーうどんを食しました。メチャクチャ美味いです〜
カツ丼は絶妙な玉子の半熟混ざり加減と、カツの衣のサクサク感が残っていて、美味しい!また食べたくなる◎ご飯の量は増しに出来るようでした。ついてくるあおさ汁がシンプルだけど、いいお味で最高でした!カウンター席、テーブル、座敷があり。
子連れで行きやすくてよく利用します。うどんも好きですが、ラーメンが美味しくて子供にも食べさせやすい、お出汁の効いたあっさり味です。
やはりスタミナうどんをお薦めします!ボリュームたっぷりで、ほんのり餡かけで身体か温まります。ニンニク抜きでも十分に美味いです。写真は人参抜き。
初めて伺いましたのでメニューの一番上のスタミナうどんとおむすびいただきました。とろみがあってちょっと最初から変化球頼んだか!?と思いましたがにんにくがきいてて美味しかったです。次はノーマルなうどんと丼のセット食べてみます。
うどん屋さんですがどーしてもカツ丼の気分だったのでこちらを。卵黄のオレンジがきれいなカツ丼です。味はあっさりと軽いタイプ(あくまでもカツ丼としては、です)カツ、卵、ご飯とだしが一体となった美味しいカツ丼でした。
かき揚げごぼう天そばを注文しました。出汁よし、かき揚げごぼう天よし、蕎麦の麺がイマイチでした。蕎麦よりうどんのお店ですね。以前に別店舗でかき揚げごぼう天うどんを食べましたが、やはり、うどんの方が美味しかったと思います。蕎麦をチョイスした私のミスでした。
| 名前 |
讃岐屋 西原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-875-8288 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原4丁目12−16 |
周辺のオススメ
スタミナうどんを食す。餡掛けかと思いきや餡しかない。初めての感じだがカロリー爆弾の感がある。