ラ アンジェの特徴
アストラムライン安東駅前に位置し、アクセス良好なベーカリーです。
チーズ塩パンは濃い味付けで、ボリューム感も満点です。
パンとケーキが併設されたお店で、イートインも楽しめます。
現金のみの支払いだと知らず、持ち合わせが心細かったので5個購入。行った時にはデニッシュ系のパンがあまりなかったのですが、あんバタークロワッサンがあったので購入しました。大きなカットのカボチャがのった、グリルカレーパンというパンは好みの味でした。今度はケーキ屋さんの方に行ってみたいです。
久しぶりに再訪ですアストラムライン安東駅近く道路沿い交差点の所にありますパン屋さんとケーキ屋さん両方やっておられますケーキにも興味あるのですがまたまたパン屋さんの方に行きました駐車場も店横に4、5台分あり道路の反対側にも4台位駐車場がある事を知りましたパンの種類は前回行った時とはこれまた変わっていて前回買ったものはチーズ塩パンしか見当たりませんでしたがチーズ塩パン!これはかなり美味しいのでずっと有るのかな今回はイベリコベーコンのサンドイッチあーこれはベーコンも美味しいしトマトも入って良かったのですが辛子が効いてまして辛子大丈夫な人には良いかもですが私は辛子苦手なので断念しました安川のクリームパンクリームが良い感じのクリームで安いクリームの味ではなくカスタードクリーム!って味で美味しかった栗のベーグル予想と違ってしっかり中に栗のペースト?かな入っていて甘くてもちもちしていてこれまた美味しい久しぶりに行ってもやはりいい味のパン屋さんでした!
アストラムライン安東駅の南出口を降りてすぐのバス停前にある、パン屋さんとケーキ屋さんが併設されたお店です。入り口が別々になっていますが、建物内部は繋がっていて、イートインスペースもあります。何度かパン屋は利用させていただいたことがありましたが、今回、初めてケーキを購入しました。13時過ぎに伺った時点ですでに品切れのものもありましたが、商品によっては補充もあるようなので、店員さんに尋ねてみるといいと思います。ケーキは一般的な定番物が多いですが、お手頃価格でスポンジはふわふわ、生クリームも美味しく、チョコケーキは濃厚でした。シュークリームも美味しそうだったので、今度買ってみようかな。
ケーキ屋さんと併設されているパン屋さんです。お値段は大体200円から300円台です。レジが終わった後、パンは自分で詰める感じです。アボカドとエビを挟んだサンドイッチが凄く美味しかったです。カレーパンもお肉が、ゴロっと入っていて美味しかったです。
ケーキ屋兼パン屋。どちらが本業なのかは、良く分からない。その中でも、惣菜パンは美味しい。やや味が濃いように思うけれど、軽い昼食等に良いように思う。値段的にも納得出来る。
チーズ塩パン食べました他のパンも食べましたが、全体的に濃いめの味付けで、ボリューム感がありますチーズ塩パンはチーズの塩分も相まって、結構塩気が強く、脂も結構染み込んでいるので、食べるとリップを塗ったかのようになります味がしっかりしていると言う意味では美味しいですが、毎日の朝ごはんで考えるとしんどいかなあと、値段は若干高めかとラムネあんぱんは隣のケーキ屋の方に置いてあったのでお間違えなく。
美味しいパン屋さん!いつも通り過ぎていましたが機会があったので子供と訪問。子供はドーナツを見つけ大喜びでした。平日11時前ぐらいに行きましたが焼きたての商品がいくつかあり、とっても美味しかった。そして何より店員さんがとても親切でした。子連れベビーカーで行きましたが空いていた事もあり色々手伝ってくださり助かりました。隣のケーキ屋さんと中で繋がっておりそちらへテイクアウト珈琲を受け取りに行った際、ケーキ屋の店員さんにも親切にマシーンの使い方を教えてもらいました。子供ともまた行きたいねって言い合っています。駐車場は店舗横5台ほどと道路挟んで向かい側にも数台あるそうです。
安田女子大学のすぐ近く、駐車場もたくさんあり便利です。イートインスペースがあり、パンとコーヒーを頂きました。ケーキとパンの種類が豊富でした!お店の方がすごく感じが良くて、コーヒーのおかわりをすすめて頂きました。出来立てのたこやきパン、カレーパンすごく美味しかったです!また行きます!
初めて伺いました💕ケーキもパンも 美味しかったのですが 店員さんに ほんとに癒されました💕絶対また行く…また会いたいと思いました💕
名前 |
ラ アンジェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-872-3917 |
住所 |
〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東2丁目8−41 安東駅前いちかわビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アストラムライン安東駅前にある、パン屋さんとケーキ屋さんが並んでくっついている店舗です。車4台分くらいの駐車場があります。ケーキ屋さん荒谷山の安佐動物公園で食べた、荒谷山シュークリームはいつにもまして、美味しく感じました。シュークリームは荒谷山のように険しい山のような見た目ですが味は険しくなく、たっぷりでやさしい甘さのホイップクリームとカスタードクリームを挟んであります。パン屋さん冷やしラムネあんぱんがどんなパンかと思い中を見たら見た目にビックリしましたが、餡とホイップクリームの甘さの中に爽やかなラムネの味がほんのりして美味しかったです。1番人気のチーズ塩パンは、表面を少し焦がしたチーズと塩パンが相性抜群でもちろん美味しいですが、自分の1番は、アーモンドケーキをクロワッサン生地で包んだ、クロワッサンアンジェです。かなりハードなハードパンに生ハム、ポテトサラダ、キャベツのマリネ?等を挟んだフレッシュサンドも、かなり好きです。ピーナッツチョココッペや鯖サンドも好きですが、鯖サンドは、鯖がゴロッと挟んであるので鯖が苦手な方には、おすすめできません。ケーキとパン共に女性店員さんが皆笑顔で優しく丁寧な接客で、居心地良いお店です。