ひっそり佇む辛ソースのお好み焼き。
東屋の特徴
住宅の敷地内にひっそりと佇むお好み焼き屋さんです。
昭和のお好み焼きに使用される新鮮なキャベツや野菜が絶品です。
毎月第一月曜日が定休日で、営業時間は11〜14時と17〜20時です。
鉄板でアツアツ頂きました。出来上がりと同時にミツワソースの激辛が出てきました!少しかけたけど思ったより辛くはなく美味しかった食後のコーヒーも嬉しいですね。
お好み焼きのミックスシングルをいただきました。価格は、なんと¥600(お得)!1枚のお好み焼きでそばとうどんの両方味わう事が出来て大満足です。お店の方からの食後のコーヒーサービスも非常に嬉しかったですね🎵昔ながらの懐かしい味最高でした。今度行く時は、違うメニューを食べて見ようと思います。
昭和のお好み焼き。
キャベツ他野菜がおいしかった。
住宅の敷地内にひっそりと佇むお好み焼き屋さん!店内に貼られた、古く色褪せたメニューの短冊が味への期待を膨らませてくれます❤️丁寧に焼かれたお好み焼は、店主さんのこだわりが感じられました。店主さんは『お客様に喜んでもらうことが1番です。なるべく良い素材を使って、なるべく安価で提供することで、お客様には喜んでいただけると思って作ってます』と言ってました。鉄板で食べるお好み焼は最高に美味しくて、この地域では比較的に安価で良かったです♥️持ち帰りには容器代(20円)が掛かりましたが、『冷めても美味しいお好み焼きだね』と家族が言ってました。容器代の20円は掛かりますが、配達料金が無料で熊野町(一部地域を除く)のみ配達をしているとのことでした。ご夫婦で営んでるお店でしたが、丁寧で感じの良い接客で大変好感が持てました♪熊野町外から たまたま 立ち寄ったお店でしたが、また足を運びたいと思います。ちなみに鉄板の上でじっくり(?)煮たった(?)コーヒーを食後にサービスしていただきました♥️コクと深みのあるコーヒー マジ 美味かったです(´∀`)店主さん ありがとうございました♪
毎月第一月曜日のみ定休日で、毎日11〜14時、17〜20時の営業時間配達もやっているとのこと。
年季の入った暖簾をくぐり、小さなお店に入ると優しい店主さんが迎えてくれます。丁寧にじっくりと焼かれたお好み焼は、大栄食品の麺でミツワソースで頂きます。お好み焼はやや小さめなので、男性ならダブルを頼んだ方が良いかも知れません。食後にアイスコーヒーをサービスして下さり、価格以上の満足感でお店を出ました。また行きたいお店でした。
第一月曜日が定休日。夫婦で営業されてます。スペシャルは750円で肉玉に生イカとイカ天とそばorうどん。お薦めです。
第一月曜日が定休日。夫婦で営業されてます。スペシャルは750円で肉玉に生イカとイカ天とそばorうどん。お薦めです。
名前 |
東屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-854-7853 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛ソースのお好み焼きが好きおじちゃんとおばちゃんで味がちょっと違う店内も持ち帰りも可。