懐かしの宇品、焼き鯖が美味!
喫茶たきの特徴
昭和の佇まいが魅力的で、居心地の良い空間です。
焼き鯖やカツ丼など、家庭的で美味しい洋食が楽しめます。
可愛い食器が揃ったお店で、特別なひとときを演出しています。
ここの、焼き鯖がとにかく美味しいと聞いて初訪問です。外観から好みな雰囲気で 期待しつつ焼き鯖定食を注文。脂ののった鯖がとても美味しかったです!店内の雰囲気も落ち着いた感じで居心地が良く、お店の方もイイ雰囲気でした。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊11月5日。朝から当店の予約がなかったのでサボってひとりグルメツアー笑1軒目はコチラ✨モーニングが何種類かある中の一つを選んで😊今やタッチパネルでのオーダーなのか…僕はレトロ喫茶好きなのでコレがサービス評価4の理由になってます🙇♀️全然満足する味だしサービスも良かったし雰囲気もよかったのですが…高望みですかね😭ごめんちゃい🙇♀️美味しかったです❣️ありがとうございました✨
使われている食器がどれもとっても可愛いです!お料理もコーヒーも美味しくて落ち着くお店です🙏しじみのお味噌汁が沁みます。
YouTubeで観て日曜日のモーニングに行って来ました。昭和感溢れるノスタルジックな喫茶店でした。超濃厚なポタージュスープが美味しかったです😋スマホオーダーの案内が置いてありましたが、QRコードを読み取ると「準備出来ていません」のメッセージが出てきたので、直接おじいちゃんにオーダーしました(*^^*)帰りにおばあちゃんが「ありがとね、また来てくださいや」と言ってくれて嬉しくなりました✨
宇品の喫茶店TAKI(タキ)を訪れました。まず店に入ると柔らかい雰囲気に癒されます。BGMも落ち着いていて良いですね。メニューが豊富で手書きのボードを見ながらあれも美味しそう、これも美味しそうと選ぶ楽しみがあります。牛バラ肉の野菜炒め定食を選びました。メインからサラダ、小鉢、味噌汁、ライスと全て美味しく頂きました。食後に頂いた珈琲も香り豊かu0026スッキリした味でとても美味しかったです。添えられていた生チョコも◎。手作りのしっかりした料理と丁寧な接客で、ゆっくりと心温まる心地良い時間が過ごせました。(2023年4月29日訪問)
今回、始めて伺いましたが、懐かしい昭和の喫茶店の感じで、とても良かったです。その日の、おすすめランチが何種類か有りましたが、なかなか手の込んだメニューでした。肉も魚も食べられるお店です。
テレビでもお馴染みの宇品の喫茶店。昔はタクシードライバーの溜まり場の印象でしたが今は地元のおじいちゃんがメインです。洋食にうどん、サバ定食とメニューが少しバグってますが、それがええんです。ボリュームたっぷりのご飯とフライ…バリバリの冷凍品ですが、しじみ汁とかタルタルソースなど一品はちゃんと手作りで美味しい。そして食後のコーヒーは流石喫茶店の少し渋めの深みのある美味しいホット。しっかり充電出来ました、ご馳走様。
雰囲気の良いレトロ喫茶店昔ながらの美味しい洋食が頂けます🎵もちろん珈琲も本格派。
ランチ訪問。メニューが豊富で驚きますが、黒板から本日の定食、豚ロースの生姜焼定食950円をチョイス。ご飯、味噌汁、生姜焼、サラダ、小鉢、漬物、暑いお茶がお盆に乗せられ出てきました。味噌汁は湯呑み茶碗のような物に入っていて少量ですが、底にはシジミが入っててシジミの味噌汁でした。生姜焼はご飯が進む味付けで美味しかったです。ただ、アフターコーヒーもプラス330円なので、全体的に高めかなと思います。この日の他の定食で焼サケ定食1300円というのもありましたし。1969年からされているそうですが、店内はきれいです。昔ながらの喫茶店は酸化油臭みたいな独特な臭いがする店に結構出くわすんですが、こちらは問題なし!で、やや明るさ控えめの店内が落ち着きます。駐車場は店の左に3台、向かいに2台あります。Paypay対応店。
名前 |
喫茶たき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-254-0906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

料理は美味しいです!価格は無難で普通ですが昭和の感じが良い雰囲気で懐かしさを感じます☺️