萱町商店街の美味しいキムチ。
喜夢知家の特徴
本場の韓国キムチが豊富に揃っています。
白菜キムチやイカキムチが特におすすめです。
萱町商店街の一番北にある隠れた名店です。
当方日韓ハーフで日本生まれ日本育ち、辛いのはほどほどに好きなくらい。キムチ専門店で買うキムチは鶴橋や今里コリアンタウンのキムチを中心に食べてきました。こちらの白菜キムチは一口食べて、目を見開きました。美味しい!久々に美味しいキムチをいただきました。辛さもあるのにマイルドさも感じられ、とても食べやすいキムチでした。スープやお肉と一緒に食べることが多いですが、このキムチはそのまま食べています。オイキムチやカクテギも購入したことがありますが、それらは普通に美味しいという感じかな。白菜キムチがイチオシです。私は毎度白菜キムチ・中(610円現金支払)を購入してます。
帰省時によく訪れてます。・オイキムチ小、チャンジャ(¥415、650)辛いだけでなく、旨味、ほんのり酸味を感じる美味しいキムチです。チャンジャはコリコリして食感も◎路駐が厳しくなってるので約20m先のコインパーキングに停めるか電車が無難です。
久しぶりに美味しいキムチ食べました。幸せ。次は白菜キムチ買います‼️
チャンジャがめちゃくちゃ美味しい!白菜キムチも美味しかったですが、チャンジャの方が貝類などの出汁の味が出ているためか、より味わい深く感じました。そして女店主さんが快活な方でとてもハートフル!
前から気になっていたキムチ専門店です。人気は白菜とのことでしたが、棚の中にさまざまなキムチがあります。タコ、イカ、チャンジャ、大蒜の芽、、あまりの多さに目移りします。買って帰ったキムチは、スーパーで売られている甘ったるい味付けではなく、さっぱりしているのにまろやかに辛い。いくらでもいけそうな味わいでした。お値段もとても安いので近くに住んでいたら通うと思います。伺ったときは現金のみでしたのでご注意を。
とにかく美味しい。キムチが苦手な人でもキムチ好きへと開眼するかもしれません。飽きのこない絶妙な辛味が病みつきになります。ご飯のお供にもお酒のアテにも、わが家では大人気です。
めちゃくちゃ美味しい!!!!!!こんなに美味しいキムチが愛媛にあったなんて…本当最高です!!!駐車場がないので、要注意ですね!!😅お店の前に路駐しないといけないです😱
白菜キムチが美味しい!韓国人のおばちゃんはさすがのタメ口w
キムチも美味しく、やナムルの盛り合わせがすごい美味しそうでした。種類も豊富ケジャンを買える数少ない店です。
| 名前 |
喜夢知家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-935-7257 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~20:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松山に来るたび伺ってます。何を食べても美味い。イカキムチ、タコキムチ、カクテキ、牛すじ煮込みは何度もリピート。おばちゃん。また行くね〜