炒飯が絶品!
柿の木 鹿児島本店の特徴
鹿児島ラーメンの本流を感じる、絶品の塩豚骨ラーメンです。
人気の炒飯は、今まで食べた中で一番美味しいと評判です。
家族みんなが選ぶ鹿児島らーめんの味に満足するお店です。
日曜日ランチで伺いました。12時前到着すでに駐車場はいっぱいで10分程空くのを待ちました。その間に順番待ちの名簿には名前を記入してましたが20分程の待ちで席に着くことができました。味噌ラーメン、やきめし、餃子美味しかったです‥
評価を見て期待しすぎたのかもしれません、味は全く普通。逆に値段が高いなぁと感じました。写真のように並にチャーシュートッピングで余裕で1000円を超えます。
移転してから初めて来店、いつも忙しそうでなかなかよれませんでした。食券を先に購入する。不慣れなもので戸惑っているとスタッフさんが親切に声をかけてくれました。この店はスタッフさんはベテラン揃いで、元気が良く親切です。レトロな雰囲気の店内には昭和歌謡がかかっています。ランチメニューの中の、もやしタップリの旨味噌柿木ラーメンと梅ちらしご飯を頂きました。シャキシャキもやしとニラがタップリ、チャシューもトロトロで美味しいです。ご飯も梅でサッパリ。チャーシューご飯にするか迷いましたが、今回はコレで正解。味噌も美味しいですね。
ここの炒飯はマジで旨い!世界一だと思う。あと黒豚餃子、タレがなんか甘くて美味しいのよ~。いつも半炒飯じゃ足りないかもと思い、一人前頼みますがすんごい量です、が、気合いで完食します!欲を言えばずっと開いてて欲しい!もしくは夕方17時からとか?とにかく美味しいので行ってみて下さい、皆さん!!もちろん!柿の木らぁめんも鹿児島らぁめんも美味しいですよ!チャーシューが美味しいですよ。
普段福岡や熊本のラーメンに親しんでいて、今回鹿児島のラーメンを食べに訪問。麺は福岡に比べてやわやわです。あとはここだけかわかりませんがちょっと高いですね。ラーメン大にチャーハンをつけたら2000円近くなってびっくり。福岡でラーメンで1000円超えるのは一蘭とかと同じ。具沢山でちゃんぽんみたいでしたが、これはこれで美味しかったです。冷凍ラーメンなるものもあるようでしたが、これはラーメン好きからすれば邪道。茹で具合や器との相性など細かなこだわりあってこそだと思うし、温めただけで食べて、これが柿の木の味だと言われることに躊躇いはないのかなと思います。普段通うかと言われると通いませんが、たまに行くならいいかなという感じ。
あっさり系の塩豚骨です。わたし的にはちょっと薄いなぁ、、という感じです。野菜はシャキシャキ麺はあまり印象に残らないかんじです。 接客がテキパキしていて良いです。
GWに家族で久しぶりに寄りました。相変わらずの行列で、20分程待ちました。名前を呼ばれたら入口で食券を購入して席に着きます。こちらのお店は長テーブルがメインなので、アクリル板があって隣席とは一応仕切りはありましたが隣の年配の女性が構わずご家族の方と大声で喋っていたので時期が時期だけに気になりました・・・次に席に着いたご家族は皆さん静かに待ってらして有難かったです。(お店側としては対処するのは難しいでしょうけど・・・)食べ盛りの子どもたちにはこちらのガツンとした味付けは食べ応えがあるようで、美味しそうに食べておりました。鹿児島らしい柔らかい麺と炒めた野菜を乗せたラーメンで、柿の木さんらしい一杯だなと感じます。また、LINEを登録するとサービスが受けられました。我が家はこれで餃子を頂きました。大変有難かったです!駐車場は一方通行になっていて、入口と出口が分かれているので要注意です!
3度目の来店です。特製らぁめんのトロ肉のジューシーさがたまりません。スープとのバランスがとても良くて、はまってます。ここのチャーハンも絶品です!!少なめのチャーハンもあるので女性にもありがたい。黒豚餃子も一緒に食べちゃいます。1ヶ月に一度は食べたくなるような味です。接客もとても元気良くて好印象!いづろ店にあるトマトラーメンも美味です!コクがすごくて、残ったスープをチャーハンにかけて食べるオリジナルの食べ方にはまってます笑。
持ち帰りで利用。電話予約して行きました。食券を購入して支払いを行います。チャーハン、餃子2種類を注文しました。チャーハンは2人前くらいあります。餃子は黒豚餃子、島唐辛子餃子があり、島とうがらしはビールが進みそうです。黒豚餃子は肉感があり、食べごたえがあると思います。チャーハンもラーメン屋さんのチャーシュー、卵、ネギとシンプルで美味しいです。
名前 |
柿の木 鹿児島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-260-6028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11時オープンですが、11時に来ると待つことになりかねない\u003dそれだけ客が多い店です。前店舗の火災後初めて入りましたが味は以前と変わりません。美味しいです。女性店員さんの元気な声が響きます。漬物がテーブルに置いてあって、取って食べれます。おひとりでも大丈夫なカウンター席あり。支払いはたぶん現金のみ。柿の木らぁめん食べましたが、メニュー表(店舗メニュー写真)ほどのチャーシューがなかったような。