奄美の島料理、五感で体験!
ルパン爺とすずめの宿の特徴
奄美の島料理が楽しめる、奥さんのお袋の味が絶品です。
森の散策や川遊びなど、体験型のアクティビティが充実しています。
紬の着付けや島のお菓子作りが楽しめる、奄美を五感で感じる宿です。
最高の宿です。ひとり旅で来ましたが、ご主人も奥さんもとても優しく迎え入れてくださり、料理も大満足でした。とても最近はじめた宿とは思えません。体験コースに申し込んでこそ、この宿の本当の良さが実感できると思います。また奄美に来た際には立ち寄らせて頂きます。本当にオススメの宿です。
奥さんのご飯がお袋の味的な島料理でとても美味しかった😊🍀方言で言うと『奥さんヌシマジュウリダカオッカンヌ味シマッサリョッド~( ´∀`)👍👍🍀』という感じでしょうか😊🍀
奄美を五感で感じたいならこの民宿森の散策・紬の着付け・島のお菓子作り・島料理・川遊びなどが体験できます。
名前 |
ルパン爺とすずめの宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4342-1317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奄美に行くならぜっっっったいにここ!一泊二日でも奄美の自然・文化を満喫できます。ルパン爺の楽しいおしゃべりと住用町ツアー、おばあの美味しいご飯…。奄美旅行の初日にこのお宿にお世話になって、その後他のエリアで4泊したのですが、奄美にいるのに既にずっとこのお二人が恋しかったです。15時過ぎにチェックインしたら、お爺のガイドで住用町の名スポットをお散歩。その後おばあの美味しい島ご飯を満腹を超えるまで食べて、アマミノクロウサギを探しにナイトツアー(これはオプションですが、絶対に行くべき!)。お爺の運転する車に乗って、みんなで天然記念物の動物たちを探します。わたしたちの時はクロウサギだけでなく、アマミヤマシギにも出会えました。あと、コノハズクや奄美特有のカエルの鳴き声も聞けた‥。大満足でお宿に戻ったら、お風呂に入って、その後お爺とおばあと晩酌。シマ(集落)の色んな話を二人が聞かせてくれます。覚えておいたら旅が楽しくなる方言もちょっこし教えてもらえたりします。夜が更けるまで話して、眠くなったら外のカエルの声を聞きながら布団に入って、外が明るくなるまで眠る。和室に泊まれば、おばあの作る朝ごはんの匂いで目が覚めます。スケジュールに余裕があれば、お爺のとっておきの畑にも連れてってもらえます。これが、最高に素敵です。宿の名前は少しあやしい(笑)ですが、騙されたと思って一度泊まってみてください。いつでも帰りたい、帰れる場所が増えます。