古民家で楽しむ、美味ピザと日本酒。
鎌田製作所の特徴
古民家を改装したお洒落な造りで、隠れ家的な雰囲気が魅力です。
カラスミピザや春菊のピザなど、特に旬の食材を使った料理が美味しいです。
こだわりの日本酒とワインが、イタリアンとの相性抜群で楽しめます。
ピザ、ラザニアなど量は少なめになってます。こんなところにこんなお店が!というワクワク感があるので女子会やデートなどにちょうどよい感じです。
古民家のピザ×日本酒のイタリアンのお店🍕🍶1階はカウンター席で2階がテーブル席!和な感じの雰囲気だけど料理は洋なイタリアン🍕メインにピザが種類豊富にあって今回は2種類のピザを注文👆旬の野菜がゴロゴロのったピザは里芋、じゃがいも、さつま芋だったかな?野菜の甘みが感じられる美味しいピザやった♪チーズのピザはクリスピーに🍕クリスピーにしたらおつまみ感覚で食べれるけんすごく良き◎🐷(何個でも食べれちゃいそう)サツマイモフライがまじでめっちゃ美味しかった!!🥰大きめで甘くて中はねっとりでたまらん♡これは絶対食べてほしい料理!ワインもあるからチーズも頼んだ🧀日本酒もあるけん日本酒好きさんにもおすすめ!薄暗くておしゃれな雰囲気なので様々な場面で利用できるしデートにも良さげだ🫶
ピザ、ラザニアが特に美味しくて行くときは絶対頼んでます!!!日本酒やワインが豊富で何杯でもいけちゃいますついつい飲んじゃう。いつも記念日等で使わせてもらってます♡いつもありがとうございます♪
友人の紹介で初めて伺いました!一言で言えば『最高』の一言です。男4人で伺いましたが・スパークリング1本・赤ワイン1本・マルゲリータ・ブルスケッタを美味しく頂きました。常連さんとも仲良くお話しさせて頂きましたし、ピザ・チーズに合うワインにゆったりした時間過ごせました。ほんとおすすめなお店です(^^)
一昨年からたまに行っています。建物の外観から、1階のカウンター席、2階席の掘りごたつ席ともに雰囲気が良くて好きです。初めて行ったときはコロナ禍ということもあってか予約無しで入ることができましたが、現在は電話予約をされた方が確実でしょう。こちらのお店はピザが有名ですが、その他の料理もすごく美味しいです。2023年11月現在ではメニューにナポリタンがあり、ソースがすごく美味しいです。先月は確かボロネーゼだったと思いますが、12月も何かパスタを出されるのでしょうか。あと、白ワインを注文するのですが、時期によって種類が変わるようで毎回楽しみにしています。
息子家族と夕食に☺️出てくるお料理が殆ど自家製だとか、拘りの料理は、一品一品時間をかけゆっくり出てきます🍷中々予約が取れず4度目にやっとお席が取れました。おご馳走様でした🙏
お店の雰囲気がかっこよく。人に自慢したくなる。店員さんはとても愛想がよく、とても良かった気さくに喋ってくれる。一人で行っても寂しくはならない。料理も酒も美味しいが値段は少しお高め。少量を楽しめる人向けかも。
中洲jazzの前に17:30頃伺い、カラスミピザに日本酒他、カウンターで美味しく頂きました。ストレスのない時間を提供して頂き、感謝。
【味は★4。レバーコンフィは★5。コスパを求めるとこじゃないかな・・・】おしゃれです。女の子と行くとこですね。値段は割と高めです。それだけ仕事が込んでそうです。ピザも勿論おいしいですが、レバーコンフィがめちゃくちゃうまいです。低温調理ということで舌触りが絶妙!トロッとしてます。もう一度食べたい。もう一度言うが、値段設定は高め。
名前 |
鎌田製作所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-710-7907 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご飯はとてもおいしかったです。一階のカウンター席に座らせていただきましたが、音楽もなくシーンとしている感じなので、少し話しづらかったです💦次は2階の掘り炬燵で利用させてもらおうかな?😳