久留米の音響が響く、思い出の空間。
石橋文化ホールの特徴
石橋正二郎の名を冠した歴史あるホールで、文化活動が盛んです。
四季折々の花や庭園があり、訪れる人々に自然を楽しませています。
ドラゴンクエストの演奏会等、著名なアーティストが登場するステージです。
建物は旧いけど管理が行き届いて綺麗。座席間が狭いのはしょうがないかな。
バラ展があってたが終わりがけだったのか半分以上枯れていた。池があるがほぼ清掃されておらず苔だらけで濁っていてエサのやりすぎもあるかと思う。
毎年薔薇の季節に訪れています。久留米市民で良かった~、と思えるときです。毎年癒やされています。素敵な花を見ながら。
石橋正二郎さんの名前が付いたホールです有名なアーティストも来ますし、近隣の中学校も合唱コンクールで使います市民に開かれたホールですね石橋正二郎に感謝です。
お遊戯会 発表会 コンサート等々 親子3世代で利用させて頂いた 想い入れの深い場所です。久留米市民会館が無くなった今 こちらのホールは この先ずっと この場所で この外観で 存続して欲しいです。
ミュジアムコンサートへ行って来ました。コロナ対策もしっかりとされてました。
ホールもピアノも年季入ってます。勿論いい意味で。久留米の誇り。
毎年、ドラゴンクエストの演奏会で利用しています✌️久留米の人たちにとって、名所の1つです✌️西鉄久留米駅からバスが出ていますが、徒歩でも行ける場所で大変便利です🚶
四季折々の花や庭園などがあり、季節を感じる事が出来ます。また美術館、音楽ホール等もあり様々な文化に触れることも出来ます。
名前 |
石橋文化ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-33-2271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

村治佳織さんのギターコンサートのためにうかがいました。チケット完売で、沢山のお客さんが来ていました。開場は1時。2時開演。この日は雨が降っていました。会場入口が狭いので、雨の中、入場まで行列が出来ていました。(私は1時半頃到着)入るまでの階段が、お年寄りの方にはちょっと辛そうでした。ホールの中は見やすかったです。村治さん、何度かコンサートに行っていますが、今回も素晴らしい演奏でした。素敵な女性になられたなあと思いました。