名古屋市の信頼できる総合病院。
名古屋掖済会病院の特徴
救急車で運ばれた子供も安心して受診できる病院です。
名古屋市内最大級の総合病院で安心感があります。
整形外科や精神科など多様な科が揃っています。
先日、深夜外来を受診させていただきそのまま肺炎で入院しました。人生初の入院でドキドキしてましたが、7階東棟の看護師さん達が優しくてとてもいい?入院生活となりました。リハビリ科の男性の方(ごめんなさいお名前思い出せず…)は入院患者に対して親しげで明るく、今日体調大丈夫!?などすれ違う度話しかけてくれたり病室に来てくれたりとってもいい人でした。あとはレントゲンに連れていって頂いた女性看護師さん?も気さくに話しかけて頂き、娘みたいな年だから娘みたいなもんよ!みたいにちょっと恥ずかしくも嬉しいことを言っていただいて気が楽でした。特にその御二方が良かったのですが他の方も優しくお声掛けしたり対応して頂きありがとうございます。むしろナースコール何回も押してごめんなさい……その後今日再診?で呼吸器内科を利用させて頂きましたが皆さん丁寧にご対応して頂きありがとうございました。多分血管とか見づらい体質?で入院中も再診も採血の時ご迷惑おかけしました。でも今日の採血ビビってましたがあんまり痛くなくてほんと助かりました……。長々と乱文で分かりづらい様ですが入院から検査まで本当にお世話になりました。本当にありがとうございます。またもし入院するなら7階東棟……そこがいいですね……。
一時期、親子でお世話になってました。親のわたしは最初原因不明だったので、いくつかの科でCTやたくさん検査してもらったので時間が数時間かかりましたが、二回目以降は予約をすれば受診からお会計まで30分程度で帰れることも多かったです。子どもは病気で入院しました。保育士さん?がいてくださるので良かったです。うちの子はお魚は苦手なのですが、病院で出たお魚料理は美味しいといって食べていました。院内のコンビニの横のお店のパンが美味しかったです。
この病院はとてもよくもう1度行きたくなる場所です。僕は1日だけ痙攣を起こして入院しました。医者は入院をオススメして入院しました。最初から最後まで僕のことを気にかけてくれてとても信頼感がある場所でした。入院棟では1人の女性看護師にお世話になりました優しい人で気にかけてくれてとても嬉しかったです。朝で帰ってしまいました。しかしまた会いたいです。他の人よりもこの看護師のほうがずっと安心出来ました。こんな僕でも病院は助けてくれたし優しい看護師に出会えたことにとても感謝しています。また会えることを願っています。
紹介状はありませんでしたが、受診しました。2年くらいいろいろな歯医者にかかりましたが、原因がわからず、こちらの病院が歯科・口腔外科とあったので、受診しました。総合受付で普通に受付を済ませ、歯科・口腔外科の受付で、ここは普通の歯医者とは違い、口腔外科になり治療はできない、かかりつけ医に行ってくださいと言われましたが、原因だけでも分かればと訴え、受付の方は、首を振り、仕方なさそうに、問診票を渡されました。忙しいのはわかりますが、当人にとっては本当に痛く困っているのにこの対応には腹が立つというか、悲しくなりました。3時間待ちましたが、歯科医師はとても良い人で話を聞いてもらい、安心しました。
整形外科に入院・通院でお世話になっています。受付や外来・病棟の方みなさま親切に対応してくださり、安心して通っています。感染予防を行いながら、あれだけの数の患者さんを診ておられ、本当に大変なことだと思います。時勢柄、徐々に逼迫してきており心配です。コロナが落ち着き、勤めておられる方にも、病院に来られる方にも、早く日常が戻りますように。
しっかりしている病院。しっかりしすぎっていう人も多そう(笑)
土曜日に救急緊急センターにて診断してもらいました。対応も早くとても親身に話を聞いてくれました。問題もなく素晴らしい病院でした。
母が軽い脳梗塞で緊急入院しました。手術はできないけど経過観察のための入院でしたが、本当に酷い対応でした。まず看護士スタッフの数が少なすぎで、質も悪いです。特に土日は無人状態でした。「トイレに行く時はナースコール押して」と言われ、いざ呼んでも毎回10分以上待たされる。ガマンできずに1人で行くと、遅れてきたくせに「なぜ1人で行った?指示が聞けないのか!」「次、勝手に動いたら拘束しますよ」と脅す。 薬も確認せず持ってきて、母がいつもと違うと訴えても「いいから早く飲んで!」と飲まされ、結局違ってましたと家に電話がくる始末。担当の看護士から先生に代わり謝罪と説明を受けましたが、漢方薬だから大した事ないってふざけんな。シャワーもまったくされず「順番ですから」と10日も放置してされ、見てられず「娘のわたしがやりますので」とお願いしたら、「え〜いいんですかぁ?」だって。ホントに施設は大きくキレイにしても、中のスタッフは若くて、見習いみたいな看護士ばかり。メイクもドギつくてビックリ。それで退院の時はアンケートを書かせます。しかも書いたのは部屋のテーブルに置いて行けって、誰が書いたか分かるし、都合の悪いこと書いてたら捨てるんでしょ。
名古屋市内では最大級の総合病院。中川区にあり、電車で来るには不便な場所にあります。ただし、駐車場はとても広く、立体駐車場もあるため、満車で待つということはほぼありません。少し前に新病棟ができて、とても綺麗になりました。館内には美味しいパンが食べられるカフェやセブンイレブンがあり、付き添いで行っても簡単な食事であれば困ることはありません。看護師の皆さんはとても親切で優しく丁寧に接してくれます。驚くような美人の女医さんもチラホラおり、子どもの付き添いで行ってドキドキすることもあります。天は二物を与えずというのは嘘です(笑)
名前 |
名古屋掖済会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-652-7711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

子供が怪我をして救急車で、こちらの病院に運んでもらいました。担当してくれた方は、早口でお医者さんのクール?冷たい?感じは気になりましたが対応は早く丁寧でした。お医者さんからしたら大した怪我じゃないかもですが、救急車呼ばなくても。の言葉は言ってほしくなかったです…母の私からしたら、めちゃくちゃ大した怪我です…補助で入ってくれた方は、子供をあやしながら処置をしてくれました。初めてのことで焦ってましたがほーーーーーんとに助かりましたありがとうございました。