昔ながらの街並みが魅力。
協同組合 山鹿温泉商店街の特徴
昔は大にぎわいだったが、現在は空店舗が増えて淋しい状況です。
周辺の街並みが整備され、歴史を感じる良い空間が広がっています。
桜湯の駐車場があり、各階のトイレも綺麗で便利です。
コロナワクチン接種に来ました。数十年ぶり。同然ながら空き店舗が多い。久留米屋もレコード店もない。百円カレーもない。あッ写真撮るの忘れた。
ワクチン接種に、行った。
時期的に仕方がないのか、ちょっと寂しい。
空店舗が多くて淋しいですね、いろいろあるといいけど?
シャッター街、、、駐車場も有料だし、店は少ないし。迷走中かな…
シャッターが閉まってる所が多かった。ビルがリニューアルしてからだいぶ経つので、新しい企画等して盛り上げて欲しいです‼️
このプラザ5も昔は大にぎわいだったが今は昔から比べたら店も少なく質素だ。昔はマルショクや寿屋やら大企業が入ってたので賑わってたが撤退してからというもの今では店舗の空きが目立ちガラガラ状態で本当に寂しくなった。又、山鹿商工会に頑張ってもらい昔の賑わいを取り戻して欲しいものだ。
寂れていますが、周辺は昔からの街並みも整備保存され、良い空間になっています。山鹿、良いところ。これからも応援します!
桜湯の 駐車場にもなっており、各階のトイレも綺麗です。食事処や ふるさと市場や 薬局、洋装店内、靴、バッグ店等もあり、 休憩できる椅子やテーブルも あります。私のお気に入りのお店は ゆずり葉ですね。
名前 |
協同組合 山鹿温泉商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-44-4759 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼ご飯迷いました。モンブランのおしゃれなお店もあります。若い方もモンブランのお店はよいのではないでしょうか。