富隈城跡で桜舞う遊び場。
稲荷山公園の特徴
富隈城跡北側で国分平野を一望できる絶景が魅力です。
子どもたちが楽しめる多彩な遊具がそろっています。
桜の季節には風に舞う美しい花々を堪能できます。
富隈城の元城域内にあります。ダイナミックな遊具があって、子供達には絶好の遊び場だと思います。
向かい懐かしい公園。
山があって遊具も有って 子供達が走り回る事が出来ます、また神社もあります少し周りから見えないのが-☆2かな。
桜🌸が風に舞ってとても綺麗でしたよ。
国道10号線から223号線に入って道路右側にあります❗島津家16代義久公の居城富隈城跡の直ぐ北側にあり国分平野を一望出来ます❗
遊具が多く、広い公園です。駐車場は神社側を利用するとよいでしょう。
名前 |
稲荷山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トイレをお借りしました。